保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫草育成チャレンジ】過去のチャレンジを纏めてみて、1か月間猫草をフサフサに保つ方法を考察

猫草育成チャレンジをし、そして、失敗を繰り返す。 失敗の原因を理解しておけば、次回の猫草育成チャレンジに活かせることがあるのではないかと思い立ち、過去の猫草育成チャレンジを纏めます。 【猫草育成チャレンジ】過去のチャレンジを纏めてみて、1か月…

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジ、終了・・・今回も大失敗です

2023年5月4日に開始した、四度目の猫草育成チャレンジ 2023年5月27日、終了となります。 およそ3週間育成しましたが・・・ 四度目のチャレンジも失敗に終わりました。 【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジ、終了・・・今回も大失敗です 【猫草育成チャ…

【てのり和ねこ】~どうぶつのこどもシリーズ~ガチャガチャの見本になってるイラストが、我が家のさんたにそっくり

平日、休日問わず、普段の生活圏でも、仕事先でも、とにかくガチャガチャの設置場所が増えている、と感じるのは私だけでしょうか? 常磐線の勝田駅、改札を出てすぐのスペースに大量のガチャガチャが設置されていました。 つい数か月前、同じ場所を通りかか…

【開運 なんでも鑑定団 サウンド鑑定ねこ】サウンド付きのガチャガチャなんて、初かも?

テレビ東京 毎週火曜夜8時54分から放送されている 開運 なんでも鑑定団 鑑定額を提示する際に鳴る、あのサウンド付きのガチャガチャを発見しました。 出演者の鑑定結果の反応がおもしろくて、時間が合う時は頻繁に見ています。 さて、何が当たるでしょうか?…

【モフサンド mofusand ポーチこれくしょん 株式会社バンダイナムコ】フィギュア以外のガチャガチャは久々です

先日の投稿 sannekoyonneko.hateblo.jp にて、妻の出勤時のテンション上げるために、モフサンドの保冷トートバッグをプレゼントしました。 その際に、 トートバッグ以外にも、モフサンドのグッズ、欲しいものがある と言われていました。 モフサンドの実店舗…

質問:ペット不可物件で、猫を飼うとどうなりますか?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

【ニャン太のツメとぎトレイ 株式会社マルカン】五猫が大興奮の猫グッズは久々です

猫グッズを数々購入してきました。 購入する瞬間は、五猫があんな風に、こんな風に反応してくれて、奪い合いになるかなって思いながら購入、いざ五猫に見せてみると 全く反応しない なんて事が多々あり・・・ まぁ、そのうち気に入ってくれるでしょう、って…

【モフサンド サメにゃん保冷ランチトートBOOK】出勤はやっぱり愉しくないと

生きていくためには何らかの手段でお金を稼ぐ必要があるのは致し方ない事だと認識しています。 就業するのはお金を稼ぐ手段の1つだと思いますが、ただ、お金のために・・・というのは何とも味気ないように感じます。 我が家は妻も私も正社員で働いているため…

質問:猫の歯磨きは必ず必要?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

【2023年】にほんブログ村 ねこブログPVランキング その29

おおよそ月一投稿している にほんブログ村 ねこブログ PVランキング 今月もこちらの投稿時期となりました。 前回の投稿が2023年4月8日でしたので、およそ1ヶ月が経過しました。 前回のランキングでは、大幅にランキングダウンが見られましたが、今月は果たし…

【ねこキューブ】猫が液体だと証明しているガチャガチャ

自宅最寄駅の1つに、 ガチャガチャ大量設置スペース が出来上がって居ました。 今までは、電車乗り継ぎ駅等、通りかかるだけの駅や、帰り道に大量のガチャガチャが設置されている事はありましたが、自宅最寄駅に出来るなんて… ガチャガチャの頻度が上がって…

【第6回 ねこ検定 中級】試験の結果が届きました。二度あることは三度ある?三度目の正直?さてどちらでしょうか?

2023年3月26日に、第6回ねこ検定 中級を受験しました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 第4回、第5回、と中級にチャレンジをし、見事に不合格でした。 第4回の試験結果は以下でご覧いただけます。 sannekoyonneko.hateblo.jp 第5回の試験結果は以下でご覧いただ…

おとなになったら、絶対に猫を飼う!と決めた

元々、両親、特に父親は、猫は苦手で、犬派でした。 私が産まれた時からずうと、犬が我が家には居ました。 田舎なので、番犬として、という事もあったのでしょうか。 あと、時代的に、猫を飼うというのは無かったようにも思います。 そんな中、田舎なので、…

【キャティーマン モダンルーム毛づくろいブラシ】我が家の五猫、新しいおもちゃには厳しめの反応なのです・・・

階段の柱の部分や机の脚、椅子の脚の部分にスリスリする、そんな様を猫飼い主さんは目にする機会が多いのではないでしょうか? 我が家の五猫も、至る所でスリスリしています。 このスリスリをする習性を元に、今回購入したのが、 キャティーマン モダンルー…

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。生きているモノを育てるのはホントに難しい・・・

我が家を中心にして、半径2キロ圏内にホームセンターが複数店舗あります。 2023年05月14日曜日、連日仕事での長距離移動が影響したのか、はたまた前日土曜に飲んだ最近ハマってるスイジンソーダに呑まれたのか、2023年5月13日土曜日は、20時過ぎには既に眠く…

【お菓子なこねこ OKASHI NA KONEKO 全6種 株式会社Qualia】~久々の強ヅモを発揮!!~

今回発見した猫のガチャガチャは、JR幕張駅の改札を出たところに設置されていました。 仕事柄色んな場所に行くため、いろんな駅を利用します。 幕張駅はただいま駅周辺再整備されている真っ最中ですので、油断していました。 いつの間にか、ガチャガチャが設…

【私のLUCKY CAT 似顔絵ARキャンペーン】似顔絵ARキャンペーンに応募してみる!!

久々に、インスタグラムのタイムラインに流れてきた広告についての投稿です。 インスタグラムの広告にはちょいちょい反応してしまう私。 以下カテゴリで私が反応してきたインスタグラムの広告についてご覧いただけます。 sannekoyonneko.hateblo.jp 今回、反…

質問:歯が無くなった猫には、ドライフードを給与することはNGでしょうか?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

質問:2日間家族旅行に行き、猫だけでの初めてのお留守番です。

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

質問:猫の食器を洗う時の洗剤は猫専用の洗剤を使っていますか?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

【ねむい ねむい まだ、ねむい 株式会社エール】猫は寝る子、我が家の五猫も昼間は殆どネンネしています。

猫は寝る子って表現されるのは、あながち大げさではないってホントに感じます。 ゴールデンウイーク、特にどこかに出掛けることもなく、自宅で過ごしている際に、我が家の五猫は何をしているんだろうってそろりそろり近づいていくと、大体寝ています。 平日…

【木彫り彫刻家 はしもと みお 猫の彫刻 キタンクラブ】芸術に触れた後だからか、ガチャガチャに吸い寄せられました。

2023年5月5日、ブログを購読させていただいている方の展示会に行ってきました。 詳しくは、以下でブログ主さんの投稿を御覧頂けます。 開催期間は、2023年5月9日までとなっているようです。 JR中央線国立駅から歩いて数分のギャラリーで開催されています。 …

【あんもにゃいと タカラトミーアーツ 全6種】猫飼い主さんなら何度も目にした時があろう猫のこの様

街に繰り出せば、ガチャガチャを目にしないことはない位、街中にガチャガチャがあふれかえっています。 以前もその市場規模にも触れましたが、自動販売機と同様の扱いで設置出来るガチャガチャ。設置スペースと単価を考えると、自動販売機よりもガチャガチャ…

【エス・ティー・イー WALL DECO STICKER 貼ってはがせるインテリアステッカー】ネコネコセンサーは常にバリサンみたいです。その2

自宅からほど近い場所にホームセンターがあるのを知って、散歩がてらホームセンターに行くことにハマってしまってるここ最近。 愛猫の食いつきの良いご飯を追加購入するのが主な目的ですが、ホームセンターなので、他にもいろんな商品が販売されています。 …

【猫草育成チャレンジ】三度の失敗を糧にし、今回こそは1か月間フサフサの状態を目指す!!

過去三度チャレンジしてきた猫草育成チャレンジ。 1か月間フサフサの状態にするという目標を達成する事が出来ず、都度枯らしてしまってきました。 mmiimmさんは、2週間持てば成功とする、とのことでした。 mmiimmさん、ブクマありがとございます。 過去の猫…

我が家の五猫 2023年5月 GWの始まりです。

2023年5月3日、久々の連休です。 ここのところ、会社は休みでも、顧客都合もあり、土日連休ってのはなく。 やっとカレンダー通りに休みが取れそうです。 連休だからと言ってどこかに出掛けたいという欲は出ず、 朝から五猫とマッタリ過ごす のが、最大の癒し…

【2023年4月の1か月間、最もアクセスを集めた投稿は?】

月初に定例で投稿しています 前月の1か月間で最もアクセスを集めた投稿は?です。 それにしても、1か月が経過するのが早いですね。 世間はもう既にGWです。 私はカレンダー通りにお休みがもらえればよいのですが、クライアントの都合で、もしかしたら、会社…

【ダンボールお座布】サンシャイン池崎さんみたいにうまく作れるかな?愛猫達は反応してくれるかな?

2023年4月29日、民放放送で、 サンシャイン池崎さんが出ていらっしゃり、愛猫達の為に ダンボールを使った座布団 を作っていらっしゃいました。 猫とダンボールは最強の組み合わせで、池崎さんと生活している猫氏達は ダンボールお座布 を取り合い位堪能して…

【猫草育成チャレンジ】三度目の挑戦は終わりました・・・

ホームセンターで、猫草の完成品を購入して始まった三度目の猫草育成チャレンジ 今日2023年4月30日で終了とさせていただきました。 結論からお伝えすると、 三度目も大失敗 となります。 購入したのが、2023年4月4日で、1か月もてば成功としようとしていた前…

【御猫様 ちび】~ちびという名前に吸い寄せられ、ガチャガチャです~ついついやってしまうこと その2

猫関連のガチャガチャに吸い寄せられること、数多く。 黒猫だったら、ほぼ100%立ち止まって、じっくり見て、っていうのをやりますが、今回吸い寄せられたのは、 ちび というネーミングです。 我が家には、闘う漢、チビが居ます。 ちびっていう名前に激しく…