保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫草育成チャレンジ】折角育てた猫草が枯れてしまいました!猫草の再生に取り掛かります。

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

一部、枯れてしまった猫草再生計画に取り掛かっていました。

結論から言うと、結果、再生出来ず、枯れはてて、失敗に終わりました。

猫草が枯れてしまい、再生計画も失敗に 

ふさふさに生い茂った猫草が出来て、

ニヤリ

としていたのも束の間、先っぽの方から枯れてきてしまいました…

猫草が先の方から枯れ始めました

猫草が先の方から枯れ始めました

日光浴が足りなかったのか、なぜこんな状態になってしまったのか、

???

な状況に直面しています。

折角育てた猫草が枯れてしまいました。再生に取り掛かります!

猫草、枯れる前のフサフサな状態

猫草、枯れる前のフサフサな状態


ちょっと前まではこんな感じで、緑緑して美味しそうな猫草だったのに…

水を与えすぎたのか、それとも、水をタイミングよく与えなかったのか、このままにしておくと、枯れてしまうのは確定のような気がしましたので、決断しました。

枯れている部分をばっさりと切り落とす事を!

猫草、枯れたところをざっくりと切り落とす

猫草、枯れたところをざっくりと切り落とす


もうちょっとアップで見ると

猫草、枯れたところをざっくりと切り落とす

猫草、枯れたところをざっくりと切り落とす

ばっさりと切り落とす前に、長ニャン坊クロと四ニャン坊たかんぼが、切り落とされる前の猫草に反応しています。

 

枯れてしまったので、このまま放置していてもそのまま、ポイ、するだけの結果になるのは明白。

枯れた部分をバッサリやる事で、再生する事を期待しているのです。

バッサリやったのは、2021/04/12(月曜)のこと。

猫草、再生途中をたかんぼがお味見

猫草、再生途中をたかんぼがお味見

2021/04/16(木曜)時点では、このような感じ。

再生途中の猫草を、四ニャン坊たかんぼがお味見をしています。

ばっさり行く前と比べても、どうでしょうか、枯れた部分が増えているように感じますが、このまま再生してくれるか、期待!!

 

その後、雨の日以外は基本的にベランダに出しっぱなしにしておき、水を与えたのは、2021/04/19(月曜)が最後です。

猫草の再生は失敗におわりました

猫草の再生は失敗におわりました

2021/04/26(月曜)時点では、このような結果に…

おそらく、このまま復活出来ないまま、枯れはてて終了です。

何が原因で枯れてしまい、そして、復活を試みるも、失敗、それも何故だろうか…

庭先に植えていたバジルと大葉はこれでもか!という位ワンシーズン楽しませてくれたのに、猫草は愛猫達に堪能させてあげる間も無く、枯れてしまった…

 

◆猫草が枯れてしまった原因◆
・芽が出た後の水分補給量が足りなかった もしくは、水分補給量が多すぎた
・直射日光を浴びさせ過ぎた

 

◆猫草の再生に失敗した原因◆
・ばっさりカットした後も、直射日光を浴びせ過ぎた
・水分補給量が少なすぎた

枯れてしまった原因はさておき、再生に失敗したのは、水分補給量が間違いなく足りなかったんだと感じます。

植物がかれてしまう原因は、水分が足りないことが起因しています。

残念、実に残念。

フサフサになって調子に乗っていたのがいけないのですが、せっかく長ニャン坊クロと、たかんぼがムシャムシャやってくれていたのに、残念です。

今回枯らしてしまいましたが、購入した猫草は以下でご覧いただけます。

 

 

 

次回、無印良品の猫草も試してみたいと思っています。