次ニャン坊のチビについて。
チビとの出会いについては、以下をご覧ください。
三猫(今のところ)の中で、一番猫っぽいというか、気まぐれ、で、手が掛かります。
自分が遊んで欲しい時、
一番最初に、私にチョッカイ出してきます。仰向けで寝てる私の胸あたりに乗ってきて、スマホと顔の間に頭を入れてきます。
その時に構ってやらなければ、クロにチョッカイを出し、クロに怒られてヘソ曲げて、そのあと、さんた、に、チョッカイ出して追いかけっこをし、さんた、に、
シャーッて言われて。
それでも飽き足らず、再度私に乗っかってきて…
気付いたら、一番最初に寝てます。
自分が眠くなったら、何をしても起きません…
また、三猫の中で、病気になるのもチビが圧倒的に多いです。
チビの病気に関しては、以下の2つをご覧下さい。
エリザベスカラーをつけた時、真っ直ぐ歩けなくなって…
とか、ホント、チビには手が掛かります。
そんなチビですが、猫社会をうまく形成してくれる、潤滑油のような存在になっているのは間違いありません。
クロとさんた、は、性格が似てるのか、仲がそこまで良くありません。
ただ、チビの存在がある事で、
クロチビさんた
の猫社会が良い感じになってると感じます。
クロとチビは随分前から、今も一緒にネンネします。
ほぼいつも一緒です。
ホントの兄弟のようです。