保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫のワクチンについて】【四猫 多頭飼い】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

猫のワクチンについて調べてみました。

 

f:id:sannekoyonneko:20200601174722j:plain

動物病院

私自身、病院に行くことがとにかく苦手で、強制力が働く場合以外では、殆ど病院に行きません。病院に行かないので、クスリも殆ど飲みません。

クスリは、プラスに働く事もあれば、プラスに働かない事もある、と考えているからです。

では、猫の場合はどうなんでしょうか?

三猫は、保護した直後位に、

三種混合ワクチン

を受けさせたのですが、その後、数年以上経過してますが、受けさせていません。

ワクチン接種の頻度

おおよその効果

お値段

リスク

等を以下に纏めてみました。

 

【ワクチン接種の頻度】について

ワクチンの摂取に関しては、1年に1回程度が推奨されているようですが、海外でのガイドラインでは、3年に1回程度で充分とされているみたいです。

頻度に関しては、掛かり付け医の考えもあるようですので、相談して決めるのがよいとの事。

 

【おおよその効果】

1:猫ウイルス性鼻気管炎(猫ヘルペスウイルス感染症)

2:猫カリシウイルス感染症

3:猫汎白血球減少症(猫伝染性腸炎)

4:猫クラジミア感染症

5:猫白血病ウイルス(FeLV)感染症

6:猫免疫不全ウイルス感染症(FIV、猫エイズウイルス)

7:狂犬病

各病気の症状や原因等は以下の記事をご参照ください。

三種混合ワクチンは、1.2.3のワクチンを指す事が多いようです。

1.2.3は、日本のどの地域でも、全ての猫に接種する事が推奨されているようです。感染力が非常に強く、室内飼いであっても、接種を勧められる事が多いようです。

また、意外だったのが、7の狂犬病。人間含め、狂犬病はすべての哺乳類に感染する感染症との事。その為、海外に渡航する場合は、猫も人間も接種する方が良いようです。

 

【お値段】

三種混合ワクチンは、3000円〜5000円

四種・五種混合ワクチンは、5000円〜7000円

これが一般的なお値段のようです。

単体で接種するワクチンのお値段に関しても、1つおおよそ5000円程度のようです。

接種を推奨されている、三種混合ワクチンだけならば、5000円程度掛かるようです。

 

【リスク】

元気で健康な際に、ワクチン接種をするのが基本のようです。なぜならば、ワクチン接種をした事により、期待される効果が得られないばかりか、接種によって体調が悪化する場合があるようです。ワクチン接種によってもたらされる負担は小さくないようです。

治療中の病気があったり、体調が良くない場合は、ワクチン接種をするべきでないようです。

ワクチン接種後、1時間程度後から、最大2週間程度の間に、以下のような副作用の症状が出る事があるようです。

 

・顔面の腫脹
・皮膚の痒み、じんましん
・嘔吐、下痢
・発熱、元気消失
・呼吸困難、虚脱
・注射部位に「しこり(肉腫)」の発生

 

そのため、ワクチン接種をする際には、午前中に接種し、午後は出来るだけ落ち着かせ、様子を観察しておいてあげる方が良いようです。

 

以上、ワクチン接種についての纏めでした。