私は、猫との暮らしを10年しており、元々、三猫でしたが、2020年6月に一猫迎い入れて、今日現在で、四猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)
四猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。
保護猫多頭飼いを10年している私が知り得た事や経験した事等を日々更新しております。
ご質問・今猫の単頭飼いですが、二ニャンコ目の受け入れを検討しています
ご飯を給与する際に、先住猫もしくは新入り猫が二ニャンコ分を食べたりしますか?
またトイレは先住猫と同じトイレを新入り猫が使ったら、先住猫がトイレを使わなくなるとかありますか?
家が三階建てなので、自由に行き来できるようにしており、各部屋にトイレを置き、合計3つ設置しています。
水に関しても、自動給水器を2カ所設置しています。
ご返答・先住猫と新入り猫のご対面の際には、注意をしましょう
ご相談者様は、今単頭飼いで猫と生活を共にされているようです。近々で、もう1ニャンコを迎え入れ、二ニャンコの生活を計画されている模様。
まずは、先住猫と新入り猫をご対面させる際には注意をするべきだと思います。
先住猫からすると、自身の生活圏にいきなり他の猫が現れることに対してストレスを感じることがあります。
先住猫の年齢と迎え入れる猫の年齢にもよりますが、ご自宅には部屋がいくつもあるようですので、まずは、1部屋1部屋で隔離出来る状態にしてそれぞれの生活を急激に変化させないようにしてみることをオススメします。
我が家の場合、隔離出来る部屋の構造ではなかったため、
大きめのケージ
を用意しました。このケージは簡単に折りたたむことが出来るので、使わなくなっても保管スペースはそれほど取りません。ケージの中にトイレも設置する必要がありますので、犬用の大き目のモノを用意しました。
ケージの中と外で先住猫、新入り猫を徐々に顔合わせをさせていくのが良いかと思います。
その後、少しずつ慣れさせるのに、我が家では、同じオモチャを購入して、それぞれのニオイが付くくらい遊ばせて、交互にオモチャ遊びをしてお互いのニオイを感じさせます。
ケージから出す事が出来れば、ご質問にあった、
自分のではないご飯を食べるかどうか
ですが、これは実際にやってみないとどうなるか、は分かりません。
我が家で、四ニャン坊たかんぼを迎え入れ、たかんぼと先住猫の三猫とは、
食の好み
が違うので、たかんぼが他の猫氏のご飯を食べることはありません。
ただ、長ニャン坊クロのご飯を三ニャン坊さんたは常に狙ってます。
そのため、ご飯の奪い合いが気になるようであれば、新入り猫がご飯を食べる際には、ケージに中で給与する、というのが良いでしょう。
そして、トイレについてですが、住居スペースに余裕があれば、
トイレは、猫氏+2
設置してあげるのが良いかと思います。
我が家は四猫ですが、トイレは6個設置しております
(そのおかげで猫部屋はトイレが1/3程度スペースを使ってますが・・・)
自分以外のニオイのするトイレは先住猫、新入り猫ともにストレスを感じるかもしれません。
実際問題、我が家では三猫の時にはトイレの失敗は殆どありませんでしたが、四猫になってから、トイレの失敗をちょいちょいするようになりました。
水の設置場所ですが、3階建てということですので、もう少し多めに設置してあげるのが良いかと思います。
マグカップ等でも良いかと思いますので、猫氏の通り道に複数個設置してあげましょう。
水飲み場についても以前記事にしましたので、そちらもご覧ください。
新入り猫を迎え入れて、慣れるまでの期間書いていました、
先住猫 新入り猫 のカテゴリを合わせてご覧ください。
先住猫 新入り猫 カテゴリーの記事一覧 - 保護猫との生活を綴ります
あなたにも素晴らしい猫猫ライフが訪れることを。