保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【香りと食感:猫の食べる意欲に影響】キャットフード,猫のご飯を変える前に知っておいた方が良い5つの事

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

我が家の四猫のうち、長ニャン坊クロ、三ニャン坊さんたは、キャットフード,猫のご飯の好みが強いです。

クロの場合は、連チャンで同じウェットフードを給与すると、とたんに食べなくなります。そして、当分の間、そのご飯を給与することは出来ません。

そのため、クロに給与したキャットフード,猫のご飯は何を給与したか、カレンダーにて毎日メモしています。

sannekoyonneko.hateblo.jp

愛猫がキャットフード,猫のご飯を食べなくなる理由は何でしょうか?

食べなくなる原因を5つ紹介してみたいと思います。

【香りと食感:猫の食べる意欲に影響】キャットフード,猫のご飯を変える前に知っておいた方が良い5つの事

キャットフード,猫のご飯を変える前に知っておいた方が良い5つの事

キャットフード,猫のご飯を変える前に知っておいた方が良い5つの事

 

◆猫がキャットフード,猫のご飯を食べないのは何故?◆
原因1:環境の変化によるストレス
原因2:香りや味が好みに合わない
原因3:ネオフィリアが強くなっている
原因4:フードの栄養素が不足している
原因5:病気を発症している

それぞれの原因を細かくみていきましょう。

原因1:環境の変化によるストレス

実は食欲不振になりやすい。

猫によっては、家族の誰かがいなくなったり、新しい猫や犬が加わったりすると、大きなストレスに。

また食事場所や食器の変更が気に障り、食欲が低下することもあります。

生活の場にストレス源がないかを確認を!!

原因2:香りや味が好みに合わない

フードを変えるしか解決策がありません。

猫の「食の好み」は主に社会化期(3週~9週)に食べていたものによって決まると言われています。

そのとき口にしなかった香りや味のフードは、成長してから受け付けないことがあります。

原因3:ネオフィリアが強くなっている

新しい食に対する好奇心が強くなる。

食べられるものが多いと生存に有利。そのため猫は新しい食べ物を好む「ネオフィリア」という習慣があります。

それまで食べていたものと異なるものを食べたがるようになりあmすが、一過性のことが多いようです。

原因4:フードの栄養素が不足している

最初は食べてもやがて口にしなくなる

たんぱく質は猫にとってもっとも重要な栄養素。

味が好みでも、その猫にとってたんぱく質の量が少ないフードは、やがて食べなくなると言われています。

理由がない限り、低たんぱくなキャットフード,猫のご飯は給与しない方がよいでしょう。

sannekoyonneko.hateblo.jp

原因5:病気を発症している

一定時間以上食べないなら、病院へ

猫は体調不良をアピールせず、むしろそれを隠そうとする動物です。

1~2か月齢なら8時間以上

2~3か月齢なら12時間以上

3~4か月齢なら16時間以上

1歳以上なら24時間以上

食べない場合は、病気の可能性があり。

 

猫はフードの味より香りを重視する!

猫の嗅覚は人間よりも鋭敏。食べられるか、食べられないか、をニオイを嗅ぐことで判断します。

そのためいくら味が猫好みでも、香りが猫好みでない場合、全く食べない可能性があります。

また、猫によっては、フードの大きさや形状、食感が好みに合わないとあまり食べなかったり、やがて食べなくなったりすることがあります。

我が家では、いわゆる、無添加、グレインフリーの猫のご飯の食べ比べをしています。

以下投稿をご参考までに。

sannekoyonneko.hateblo.jp