記録をつけ始めてから、数ヶ月が経過するでしょうか、我が家では
- メインディッシュである夕食に何を給与したか
- トイレ掃除をした際の排泄物の回収(ウンチのみ)
を記録しています。
カレンダーに日々の記録をつけています。愛猫の夕食と排泄回数を。
メインディッシュである、夕飯をカレンダーに付け始めたのは、
長ニャン坊クロの食へのこだわりがつよいこと
がきっかけでした。
気に入るウェットフードを見つけるのに苦労し、やっと気に入ったウェットフードも、連日給与してしまうと途端に食べなくなる、というこだわりっぷりです。
そのため、前日、前々日に何を給与したのか、忘れないようにカレンダーにつけはじめたのでした。
ホント、急に食べなくなるよね、クロは。連チャンで同じモノはホントダメね。
ホントそうね、飽きるのが早いよね、3日連チャンとかやったらもう食べなくなるもんね・・・
そして、もう1つのカレンダーをつけ始めたきっかけは、
猫にも便秘があるのかしら?
とかんじたことがきっかけです。
猫のトイレ掃除は、殆ど妻がやることが多いのですが、それでもたまに私も掃除をします。
そうすると、排泄量に関して、おぼえておくことができないので、ということです。
こちらで使ってるカレンダーはWEBからテンプレートをダウンロードして、チャチャチャと作ったモノになります。
カレンダーを猫部屋に貼り付けておくモノは100均で揃えてみました。
日々のことなので、おぼえておくことはなかなかできず、ただ、気付いたら
ウェットフードを食べなくなる
便秘かも
っていう心配になることに、カレンダーをつけてみるのはオススメです。
使ってるカレンダーは、TOLOTで作りました。
TOLOTに関して投稿した記事は以下でご覧いただけます。
また、TOLOTの公式サイトは以下でご覧いただけます。
猫の便秘対策について投稿した記事は以下でご覧いただけます。
便秘対策に効果を感じているサプリは以下公式サイトでご覧いただけます。