投稿してきたブログ記事も、そろそろ700記事に到達しようとしています。
![f:id:sannekoyonneko:20200901084050j:plain f:id:sannekoyonneko:20200901084050j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sannekoyonneko/20200901/20200901084050.jpg)
さすがに、それだけの記事だと、最初のころに書いたのとか、見直していないと、だね。
そうだよね。仕事柄、記憶力は良い方だけど、さすがに1つ1つの記事を覚えておくことは出来ないからね。
過去、どんな記事を投稿したのか、さすがにこれだけの数になると、逐一覚えていられないので、定期的に、過去投稿の振り返りをしていきたいと考えています。
過去のブログの振り返りはカテゴリー分けにしております。
ブログ記事の振り返り:700記事突破を祝う ~1年前の2021年1月17日は、どんな記事を投稿した?~
一年前の1月17日の投稿は以下でした。
仕事柄、関東圏全域をカバーしているため、いろんな場所に電車移動しています。
(場合によっては、新幹線も利用しています)
そして、初めて降り立つ駅は、いつも以上にテンションがあがり、仕事を早々に片づけて、道すがら見つけたお店に入って、猫のご飯を探す、というのがひそかな楽しみです。
地域地域によって、いろんなお店があり、初めてのお店だと、どんな猫のご飯が販売されているのか、ウキウキしながらお店に入ります。
![f:id:sannekoyonneko:20200901084050j:plain f:id:sannekoyonneko:20200901084050j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sannekoyonneko/20200901/20200901084050.jpg)
島忠・ホームズにはじめて行ったとき、猫コーナーを見つけた時の貴方の横顔を未だに忘れることが出来ませんよ
そうだったね、島忠・ホームズに行ったとき、猫コーナーが想像以上に広くて、猛烈にテンション上がったよ。
島忠・ホームズに行った際の投稿は以下でご覧いただけます。
プライベートブランドの猫のご飯、食いつきにばらつきがありますが、それでも、普段給与しないご飯だと四猫も嬉しそうに食べてくれることもあり。
全く知らない場所ってのは、さすがに東京だと減ってきましたが、それでも入った時無いお店に巡り合えれば、と思っております。
また、これは、過去の投稿の振り返りから、若干脱線しますが、
なにより、過去投稿した記事に比べると、最近の投稿には、
はてなスター
の数が多くなってきているのも嬉しいですね。
いつもご覧頂き、スターをぽちっとしていただきありがとございます。