保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

我が家は四猫と共に生活をしております。

長ニャン坊クロを保護してからもう10年以上が経過します。

クロもチビもさんたもたかんぼも保護したのは生後数か月経過した頃だったので、幼猫でした。

やっとドライフードが食べれるようになった頃だったと記憶しています。

四猫を保護した幼猫時代に、癖付けしておけばよかった、と後悔していることが3つあります。

成猫になってから、もしくは我が家の四猫はすでに高齢期に差し掛かっていますので、このタイミングから癖付けすることは難しい、出来れば幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事をご紹介します。

癖付け出来なかったから若干困っている、対応に苦慮している事、それに対しての対策を合わせてご紹介しますので、ご参考までに。

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事
◆幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事◆
1:歯磨き
2:抱っこ
3:シャンプー

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事 その1 歯磨き

我が家の四猫いずれも、歯磨きをすることは出来ません。

猫の大半が口腔内トラブルを抱えることになることが多く、口腔内トラブルが引き起こす病気も深刻なモノが多いです。

猫の歯は虫歯になることは少ないようですが、人間同様に、口腔内トラブルには見舞われることになります。

人間である私も口腔内トラブルには悩まされておりますが、人間ならば歯磨きを念入りにすることや歯医者に行って治療を継続することなどで改善の見込みがあります。

ただ、猫の場合ですと、動物病院での歯の治療となり、麻酔を伴うことが多く、定期的に麻酔による歯の治療をすることは不可能ではないかと思います。

事実、長ニャン坊クロと三ニャン坊さんたは口腔内トラブルが若干深刻です。

クロとさんたの歯の治療については以下の投稿を御覧ください。

sannekoyonneko.hateblo.jp

sannekoyonneko.hateblo.jp

歯磨きの癖付けが出来なかった対処法

歯磨き習慣を癖付け出来なかった我が家での対処法は、2つになります。

  1. ナノウェルオーラルケアの利用
  2. グリニーズの給与

歯磨きほどの効果は認められませんが、全く何もしないよりはマシなのではないかと感じております。

ナノウェルオーラルケアについての投稿は以下でご覧いただけます。

sannekoyonneko.hateblo.jp

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事 その2 抱っこ

これは三ニャン坊さんたが顕著です。

身体をさわられることに慣れていないさんたですが、普段何もない時にはきになりません。

自分が撫でてもらいたいときには人間にすり寄ってきますので、すり寄ってきたときに撫でてあげればよいのです。

普段は気にならないのですが、大変なのが、病院に連れていく時です。

キャリーバッグへさんたを入れるのは一仕事以上の出来事です。

人間の様子を注意深く観察している猫なので、普段と違った声のトーンや動きを敏感に察知して、人間の手が届かない場所にかくれようものなら、病院へ連れていく時間をずらすなどが必要になります。

他の三猫は比較的抱っこすることが出来ますが、それでも抱っこが好きなわけではなく、何か諦めている、そんな風に見えます。

さらに抱っこが出来ないので、爪切りにも苦慮しています。

伸びきった爪がさんた自身を傷つけることもたまにあります。

抱っこの癖付けが出来なかった対処法

これは対処法といえるのか微妙ですが、三ニャン坊さんたを病院につれていかないとならないときは、

好物でおびき寄せる

これしかありません。おびき寄せておいて、ガシっと捕まえてキャリーバッグに押し込む、という形になります。

また、普段からキャリーバッグを部屋の中に置きっぱなしにしておいて、キャリーバッグが特別なモノではないように見せかける、という事もやっています。

なかなか上手くいかないことの方が多いですが・・・

爪切りに関しては、さんたがネモネモになっている時、撫でながらリラックスし、ガシっと捕まえて素早く切る、っていう荒業です。

幼猫の頃に癖付けしておけばよかった3つの事 その3 シャンプー

我が家の四猫は長毛種ではありませんので、トイレの際に失敗して身体が汚れてしまうっていう事はありません。

が、毛の生え変わりの際には、やっぱりシャンプーをしてあげたほうが良いのではないかと思っています。

適時、ブラッシングをしてあげるという事を行いますが、毛の生え変わり時期はそれでは間に合わないように思えます。

シャンプー、お風呂好きな猫がうらやましいです。

シャンプーの癖付けが出来なかったことに対しての対処法

お風呂に入れる、シャンプーをしてあげることができませんので、我が家での対処法は、2つです。

  1. ブラッシング道具にこだわる
  2. ドライシャンプーを使う

この2つです。

ブラッシング道具は四猫それぞれ好きなブラシが違います。

ブラッシング道具が気に入らなければ殆どブラッシングさせてもらうことが出来ません。

我が家で使っているブラッシング道具についての投稿は以下でご覧いただけます。

sannekoyonneko.hateblo.jp

四猫全猫に好評なブラッシング道具は、ネコペロです。

ネコペロについての投稿は以下でご覧いただけます。

 

sannekoyonneko.hateblo.jp

また、ドライシャンプーについての投稿は以下でご覧いただけます。

sannekoyonneko.hateblo.jp

纏め

長年猫と共に生活をしているからこそ、

癖付けしておけばよかった!!

って感じることがあると思います。

我が家ではこの3つ、幼猫の頃に癖付け出来ていればって強く感じることがあります。

習慣になれば嫌がるっていう事もなかったのではないか、と思うこともしばしば。

癖付け出来なかったけど、それに対処する方法を考え、実践し、うまくいかなければ、他を試す。

この繰り返しです。