保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。生きているモノを育てるのはホントに難しい・・・

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

我が家を中心にして、半径2キロ圏内にホームセンターが複数店舗あります。

2023年05月14日曜日、連日仕事での長距離移動が影響したのか、はたまた前日土曜に飲んだ最近ハマってるスイジンソーダに呑まれたのか、2023年5月13日土曜日は、20時過ぎには既に眠くなり・・・

睡眠欲がそれほど強くない私は、20時過ぎに寝てしまったので、いつもよりも早い目覚めが3時頃に来て、それからずうと起きていました。

どうしても気になっていることがあり、ホームセンターが開店する9時に、どこかのホームセンターでとあるモノを購入したくて、暇をつぶすために、まだまだ寝ている愛猫達をおこして、猫を愛でながら9時過ぎまで待ちます。

 

f:id:sannekoyonneko:20200901084035j:plain

食事中の方は、画像お気を付けください。

 

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。生きているモノを育てるのはホントに難しい・・・

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。生きているモノを育てるのはホントに難しい・・・

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。生きているモノを育てるのはホントに難しい・・・

上の画像は、2023年5月14日現在の画像です。

一見、特に失敗していないであろう見た目ですが・・・

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。2023年5月7日の猫草の様子

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。2023年5月7日の猫草の様子

上の画像は、2023年5月7日の画像です。

この写真を撮ったのが、夕方でしたが、この時に異変に気付いていました。

f:id:sannekoyonneko:20200901084035j:plain

この下の画像は、ちょっとショッキングなので、一呼吸してからご覧ください。

 

 

気付いていながら手を出せなかった理由は、以下の画像です。

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。水をやりすぎて、器にカビが発生!!

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジの経過報告。水をやりすぎて、器にカビが発生!!

過去3度の失敗を糧に、水やりの頻度を増やすという事を決めてチャレンジを再開した四度目。

前回の失敗の際に、

◆猫草を1か月間フサフサにするための改善策◆
改善策その1:フサフサの状態の猫草は買わず、育ち始めの猫草を購入する
改善策その2:夜、水やり200ml程度行う
改善策その3:設置前に、紐を使ってハムハムされても飛び出さないように固定する

この3つの改善策を講じようと考えました。

改善策その2:夜、水やり200ml程度行う

これが起因して、かつ、鉢植えを2重にしていたのがさらに影響をし、大小の鉢植えの中に湿気が溜まり、カビが発生したのでしょう。

気付いたときにすぐ、外側の鉢植えを外してしまえばよかったのですが、鉢植えに付着したカビを猫草ハンター達が誤って舐めたりしたら一大事なのです。

 

f:id:sannekoyonneko:20200901084050j:plain

そんな事が起きてたの??だからホームセンターに早朝から行ったのね・・・

 

なので、鉢植えを買い直したくて、朝からホームセンターに行ってきたのです。

ただ、この話にはオチがあり・・・

我が家を中心に半径2㎞には複数のホームセンターがあるのは冒頭で記述しました。

私が気に入っているホームセンターに、何と、鉢植えが売られていなかったのです・・・

私お気に入りのホームセンターに行き、鉢植えがなかったため、猫のご飯を若干購入して、家まで戻り、前回鉢植えを購入したホームセンターに行き・・・

片道1.5㎞程度×4

合計6㎞の散歩でした。

早速、鉢植えを取り換えて、設置を行いました。

我が家の猫草ハンター、鉢植えがおニューになったの、気付いてくれているのか?

我が家の猫草ハンター、鉢植えがおニューになったの、気付いてくれているのか?

鉢植えを変えているそばから、キッチンによじ登ってきて、元通りにしろ、とたかんぼが催促です。

こんな勢いで猫草に反応するので、

カビが発生した鉢植えを拭いてしのぐのではなく、まるごと交換したかったのです。

これで、やっと気が収まりました。

大きい鉢植えは使わないようにし、水受けの上に新しい鉢植えを設置しました。

2023年5月8日から水やりをしていないので、今日あたりから、水やりを再開したいと思います。

ただ、水の量は50ml程度にしてみようかと思います。

猫草育成チャレンジの経過報告でした。