2024年5月11日、会社は非稼働日ですが、急遽夕方から顧客対応になり、しかも自宅から60㎞程度離れている客先の為、土曜日が丸つぶれでちょっとだけ凹んでいるsannekoyonnekoです、皆様おはよございます。
休日でも、平日と同様の時間帯に起きて、パソコンをポチポチしていることが多いのですが、そんな時、大体登場するのが、
四ニャン坊たかんぼ
なのです。
猫とパソコン作業の共存 四ニャン坊たかんぼは、パソコン作業中、こんな感じでアピールを続けます
作業中に猫が妨害してくる理由5選
かまってほしい
猫は基本的に自分が主役であり、自分が甘えたいときは甘えられないとストレスを感じてしまいます。
そのため、飼い主がパソコン作業中でも関係なく、構ってほしくてキーボードの上に立ったり、手を噛んだりすることがあります。
遊んでほしい
猫は本来、狩猟本能を持つ動物です。
そのため、動くものにはつい反応してしまいます。
キーボードを打つ動きやマウスの動きが気になり、じゃれついてくることがあります。
また、飼い主がパソコンに向かっている姿を見て、一緒に遊んでほしいとアピールしている可能性もあります。
寂しい
猫は、飼い主とのスキンシップやコミュニケーションをとても大切にしています。
特に、室内飼いの猫の場合、1日中ほとんど一人で過ごすことになります。
そのため、飼い主が作業に集中していると寂しくなり、邪魔をしてくることがあります。
暖かい
パソコンやノートパソコンは、長時間使用していると熱くなります。
猫にとって、そのような暖かい場所はとても心地よいものです。
そのため、作業中の飼い主に寄り添って、暖をとろうとしている可能性があります。
単純に興味がある
猫は好奇心旺盛な動物です。
そのため、飼い主が何をしているのか、パソコン画面はどうなっているのか気になったり、興味を持ったりして、邪魔をしてくることがあります。
四ニャン坊たかんぼの場合
ベッドに横になっている時はそれほどアピールをしてきませんが、テーブルに座ってパソコンをポチポチしている時は決まってこの位置に来て、猛烈にアピールをしてきます。
キーボードに乗ってくることは殆どありませんが、パソコン作業中は大体こんな感じで傍に居ます。
パソコン作業に集中し始めると、こんな感じで私の膝の上に乗っかってきて、ネンネを始めます。
私としてはネンネをしてくれていた方が作業がはかどるので、膝の上に乗っかってきたら、タイピングスピードは2割増しになったりします。
纏め
猫は人間の4倍の速度で歳をとっていきます。
そのため、猫の一日は人間の4日分。
そう思うと愛猫がパソコン作業中にもアピールしてくる、そんな仕草も愛おしさ倍増です。