保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫と扇子】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

もう10年位経つでしょうか?

月に1度、定期的に歯医者に通っています。

家系的に、口腔内トラブルに弱く、予防策も含めて通っている、というわけです。

猫氏達同様に、口腔内トラブルにめっぽう弱い、sannekoyonnekoです、皆様こんばんわ。

【猫と扇子】

【猫と扇子】

【猫と扇子】

その通っている歯医者さんには、

ご自由にお持ちください

コーナーがあります。

そのコーナーに、今日は、扇子がありました。

暑いとどうしても、空調機に頼ってしまいます。

扇子、ちょっと使ってみましょう。

猫と扇子

猫と扇子

空調の風よりも心地よい、と我が家の四ニャン坊たかんぼ、も言うております。

扇子、持ち歩いてみようかしらね。