保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

猫飼い主あるある 妻とオット、どちらの方により猫は好意を抱いているのか?信用しているのか?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

家族で猫と共に生活をしていると、高い確率で話題にあがるのではないでしょうか?

猫は家族の誰のことに一番好意を抱いているのか?

という論争。

我が家でも、度々話題にあがります。

猫飼い主あるある 妻とオット、どちらの方により猫は好意を抱いているのか?

猫飼い主あるある 妻とオット、どちらの方により猫は好意を抱いているのか?

猫飼い主あるある 妻とオット、どちらの方により猫は好意を抱いているのか?

平日、体調不良により、会社を急遽お休みにした妻。

私のソファベッドのある、2階で終日を過ごすことにしたらしいのです。

そうすると、

長ニャン坊クロ

三ニャン坊さんた

四ニャン坊たかんぼ

は、妻の傍に寄り添ってネンネをしてくれていたらしいのです。

猫が飼い主を信用している場合に見せる仕草とは?

スリスリと体を寄せる

猫は、自分の顔や体に付いている臭腺の分泌液を、信頼する相手に擦り付けることがあります。

これは、自分の縄張りとして認識し、安心感を与えていることを意味します。

ゴロゴロと喉を鳴らす

猫が喉を鳴らすのは、リラックスしている時に見られる行動です。

特に、飼い主に撫でられたり、一緒に遊んだりしている時に強く鳴らすことが多いのは、信頼と愛情を示している証です。

お腹を見せる

猫のお腹は、最も弱い部分です。

そのため、お腹を見せる行為は、相手に対して完全に心を許し、安心して身を委ねていることを意味します。

じっと見つめる

猫は、好きな相手をじっと見つめることがあります。

ゆっくりとまばたきをする場合は、特に強い愛情や信頼を示していると言われています。

近くに寄り添ってくる

猫は、安全で安心できる場所を求めて、信頼する人の近くに寄り添ってきます。

一緒に寝たり、足元にいたずらしたりする姿も、愛情表現の一つです。

寝ている時の場所と信頼度合い

飼い主の近く

顔の近くや枕元:最も信頼していることを示す場所です。

自分のにおいを相手につけ、安心感を得ています。

お腹の上や横:甘えん坊な性格で、飼い主を近くに感じながら安心して眠りたいと思っています。

足元:完全に気を許しているとは言えませんが、ある程度の信頼関係を築いていることを示しています。

纏め

長ニャン坊クロは、ネンネする時に決まって妻の顔の傍。

さんた、は、決まって妻のお腹付近

たかんぼ、は、妻の足元

みゃあ、は、私の顔の傍や足元等。

愛猫達はそれぞれ思い思いのようです。