およそ2年前に投稿しました
和の究み 腎臓ガード
前回購入したのは、内容量が200g、25gずつ8袋に小分けになっていたタイプ。
購入して、我が家の猫氏の食いつきがどうか、試すには丁度良い量でした。
暫く店頭で見かけることがなくなり、販売終了かとおもっていました。
2022年9月3日、島忠に行った際に久々に店頭で見つけ購入することができました。
更に今回は内容量1.4㎏のタイプ
内容量が多いと鮮度が心配になりますが、こちらは、200g×7袋と、小分けになっています。
さらに、1袋ずつに、乾燥剤が入っている点も、鮮度に気を遣われていることが分かります。
一日の給与量が、成猫体重5㎏とすると、55gです。
200g/小袋なので、4日程度で給与しきれますが、我が家では、ウェットフードも給与しますし、他のドライフードも給与するので、おおよそ1週間程度で1袋を給与しきる形になるかな、と。
なので、小分けになってて、かつ、乾燥剤が入っているのは嬉しい点です。
パッケージに掲載されている猫が、我が家の五ニャン娘みゃあに似ているという事もあり、かつ、みゃあの食いつきが良いご飯を複数見つけておきたいというのもあって、
初見ですが、みゃあに給与してみたいと思います。
2年前に、四猫に給与した時と同様に、予想以上に
みゃあの食いつきが良かった
です。
ご飯を食べるサイクルが、他の四猫と違うため、
- よっぽどお腹がすいている
- 相当なお気に入りのキャットフード
じゃあないと、ご飯器に入れても、みゃあは見向きもしない事が多く、
ちょい食べ、ちょい放置、ちょい食べ、ちょい放置
になるのですが、
ご飯器に入れた瞬間、ガツガツ食べ始めたので、動画を撮るのが途中からになってしまいました。
お値段は、1.4㎏のタイプで、およそ2,000円程度です。
サイトによっては、1,300円前後でも販売されているようです。
これで五猫全猫がガツガツ食べることがわかりました。
店頭で見かけた場合、もしくは、今回購入したモノがなくなったら、追加購入決定です。
和の究み 腎臓ガード