保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

届きました、一度は猫に聞いてみたい100のこと

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:sannekoyonneko:20201011171912j:image

 

以前のブログ

sannekoyonneko.hateblo.jp

の際に触れていた本

今泉先生教えて!一度は猫に聞いてみたい100のこと

が届きました。

今泉先生教えて!一度は猫に聞いてみたい100のこと

こんな方に読んでいただきたい

愛猫と生活を共にしている方

愛猫の行動の意味を今よりも深く知りたいと思っている方

 

早速開いてみると

全部で3つの章で構成されております。

  • 今泉先生が教えます!あなたの知らない猫の世界
  • 先生に聞きました!あなたの猫は、あなたのことをどう思っているの?
  • 人気の猫、集めました!

今泉先生とは?

今泉忠明(いまいずみ ただあき)

動物学者。1944年東京生まれ。東京水産大学(現・東京海洋大学)卒業、国立科学博物館で哺乳類の分類学・生態学を学び、文部省の国際生物事業計画調査、環境庁のイリオモテヤマネコの生態調査に参加。上野動物園の動物解説員、静岡県の「ねこの博物館」館長。主な著書、監修書に、『世界の野生猫』『ずるいいきもの図鑑』『やりすぎいきもの図鑑』『やりすぎ絶滅いきもの図鑑』等多数

ねこの博物館公式HP

ねこの博物館 | 野生ネコ科動物のジオラマからふれあいコーナーまで

 

どんな中身? 

本の中身をいくつか書き写したい衝動にかられていますが、それはぐっとこらえて、帯になっている部分をご覧ください。

質問:なぜ、ウチの猫は私のもとに獲物をくわえてくるのですか?

答え:あなたをダメな大きな子猫と思って、狩りを教えるためです。

この質問に対しての答えが意外でした。

最初から読み進めると、何となく知っていたようなことや、そういった解釈もあるのね、と思っていたこととは違った答えがあったり、と。

全174頁ですが、愉しみながらあっという間に読み終えることが出来ました。

そして、帯の裏側に書いてある、

猫には野生気分と家猫気分があります。

そして、親猫気分と子猫気分があります。

猫の気分が変わりやすいのは、

その気分が2秒で変わってしまうからです。

そうすることで、猫は生き抜いてきたのです。

そのことを理解してあげれば、猫の可愛く、やんちゃなところがもっと好きになれますよ

 

この帯の部分を読んだだけでも、なるほど、となりますね。

中身をご紹介出来ないのが残念ですが、これを読む事で、愛猫の気持ち、行動の意味を少しでも理解出来る様になれるのでは、と期待出来ます。

私は、電子書籍ではなく、手に取って本を読むのが好きなので、本がどんどんふえてしまいます。

本をめくる、次は何が書いてあるんだろうという瞬間が好きなのかもしれません。

 

気になった方は、こちらから購入できますので、どおぞ。

 

 

1,000円/税別