保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

我が家の猫氏は、恥ずかしがり屋です。カメラを向けるとおもちゃよりもカメラに気を取られます・・・

先週のうちに届いていました

猫のおもちゃ ねずみ

猫のおもちゃ ねずみ

こちらは、購読させていただいている

うきこ (id:ukiko_tenui)様の

手作り猫のおもちゃ

届いてすぐ、四猫に見せてみました。

このネズミの形のおもちゃには、四猫共に反応良好なのです!

カメラを向けると、おもちゃよりもカメラに気を取られるの??

激しく遊び始めたので、iPhone片手に動画撮影

 …

これは、三ニャン坊さんた、と、四ニャン坊たかんぼです。

カメラを回し始めたら、大人しくなってしまいましたが、カメラ回していない時は、ガシガシ追いかけて遊んでいました。

では、カメラを気にしそうにない次ニャン坊チビで動画を撮影してみましょう。

 

私がカメラを回し始めると、遊ぶことよりも、カメラに気を取られて、遊ぶことをやめてしまいました…

 

普段、私がカメラを向けて四猫を撮影することが少ないのが原因ですね・・・

 

カメラをむけていないところで、長ニャン坊クロも、激しくガシガシやっていました。

クロがおもちゃに反応するのは非常に嬉しいです。

うきこ (id:ukiko_tenui)様、良いおもちゃをありがとございました。

激し目にガシガシやっても壊れないし、しばらくは四猫の良いおもちゃになります。

鈴付き、マタタビ付き、両方とも反応良いです。マタタビ付きの方は、ガシガシ嚙る形で遊び、鈴付きの方は、ドリブルして遊んでいました。

うきこ (id:ukiko_tenui)様のブログは以下です。ご覧ください。

ukiko-tenui.hatenablog.com