保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

ご質問:猫の嘔吐について

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

私は、猫との暮らしを2010年からおり、元々、三猫でしたが、2020年6月に一猫迎い入れて、今日現在で、四猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。

四猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。

保護猫多頭飼いを10年以上している私が知り得た事や経験した事等を日々更新しております。

ご質問:猫の嘔吐について

ご質問:猫の嘔吐について

ご質問:猫の嘔吐について

およそ1歳のオス猫を飼っています。ご飯を食べたあと、たまに吐きます。

特に初めて給与するご飯の時です。

グルーミングで飲み込んでしまった毛を吐き出すこともあると思いますが、

ご飯にがっついて一気に食べるのが原因なのかなとも思っています。

食べやすい高めのお皿に入れても手で倒して床にこぼしてから食べるので、さらに吐きやすい体勢になっていると思います。

猫はよく吐きますか?対処方など教えてください。

ちなみに吐いた後は体調が悪そうな感じはないです。

ご返答:給与する量を調整してみてください

◆我が家で行った対応策◆
※ 早食い防止の器を利用
※ 食べる姿勢の改善
※ ご飯器の変更
※ ご飯の量を減らした

ご相談者様は、愛猫の吐き戻しに苦慮されているようです。

この症状は、我が家の次ニャン坊チビに似ています。

チビは、ご飯にはあまり興味がないくせに、食べ始めると、ほかの三猫よりも食べ終わるのが早いのです。

早食い防止の器等も購入して試してみましたが、あまり効果は無く。

sannekoyonneko.hateblo.jp

ご飯を食べる際の姿勢を改善するために、我が家の四猫のご飯の器は全て

猫壱 フードボウルに統一しました。

sannekoyonneko.hateblo.jp

ただ、猫壱のフードボウルですが、改善した欲しい点もあります。

sannekoyonneko.hateblo.jp

また、ウェットフードを食べた後にドライフードを食べると、高確率で吐き戻しをします。

メインディッシュである夕ご飯、

長ニャン坊クロ、三ニャン坊さんた、は、ウェットフードです。

四ニャン坊たかんぼ、は、ドライフードです。

そのため、自分のを食べ終わって、たかんぼのドライフードを食べてしまうと、吐き戻しします。

ウェットフードの一度に給与する量を減らしました。

ウェットフードパウチは70gのモノが多いですが、この70gですとチビは吐き戻しをする確率が上がります。

そのため、内容量が50g前後の総合栄養食のウェットフードを選定し、給与しています。

早食いは相変わらずなので、1度の給与量を減らす事で、吐き戻しの確率を下げました。

以上が我が家の吐き戻しの多いチビに取った対策です。

ご参考になればと思います。

吐き戻しと嘔吐の線引きは素人では難しいかもしれません。

以下の投稿は、嘔吐について纏めた記事となります。

普段と違うと感じたら、お早めに、かかりつけ医にご相談いただく方が良いかと思いmす。

sannekoyonneko.hateblo.jp