保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫草育成チャレンジ】過去のチャレンジを纏めてみて、1か月間猫草をフサフサに保つ方法を考察

猫草育成チャレンジをし、そして、失敗を繰り返す。 失敗の原因を理解しておけば、次回の猫草育成チャレンジに活かせることがあるのではないかと思い立ち、過去の猫草育成チャレンジを纏めます。 【猫草育成チャレンジ】過去のチャレンジを纏めてみて、1か月…

【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジ、終了・・・今回も大失敗です

2023年5月4日に開始した、四度目の猫草育成チャレンジ 2023年5月27日、終了となります。 およそ3週間育成しましたが・・・ 四度目のチャレンジも失敗に終わりました。 【猫草育成チャレンジ】四度目のチャレンジ、終了・・・今回も大失敗です 【猫草育成チャ…

【てのり和ねこ】~どうぶつのこどもシリーズ~ガチャガチャの見本になってるイラストが、我が家のさんたにそっくり

平日、休日問わず、普段の生活圏でも、仕事先でも、とにかくガチャガチャの設置場所が増えている、と感じるのは私だけでしょうか? 常磐線の勝田駅、改札を出てすぐのスペースに大量のガチャガチャが設置されていました。 つい数か月前、同じ場所を通りかか…

【開運 なんでも鑑定団 サウンド鑑定ねこ】サウンド付きのガチャガチャなんて、初かも?

テレビ東京 毎週火曜夜8時54分から放送されている 開運 なんでも鑑定団 鑑定額を提示する際に鳴る、あのサウンド付きのガチャガチャを発見しました。 出演者の鑑定結果の反応がおもしろくて、時間が合う時は頻繁に見ています。 さて、何が当たるでしょうか?…

【モフサンド mofusand ポーチこれくしょん 株式会社バンダイナムコ】フィギュア以外のガチャガチャは久々です

先日の投稿 sannekoyonneko.hateblo.jp にて、妻の出勤時のテンション上げるために、モフサンドの保冷トートバッグをプレゼントしました。 その際に、 トートバッグ以外にも、モフサンドのグッズ、欲しいものがある と言われていました。 モフサンドの実店舗…

質問:ペット不可物件で、猫を飼うとどうなりますか?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

【ニャン太のツメとぎトレイ 株式会社マルカン】五猫が大興奮の猫グッズは久々です

猫グッズを数々購入してきました。 購入する瞬間は、五猫があんな風に、こんな風に反応してくれて、奪い合いになるかなって思いながら購入、いざ五猫に見せてみると 全く反応しない なんて事が多々あり・・・ まぁ、そのうち気に入ってくれるでしょう、って…

【モフサンド サメにゃん保冷ランチトートBOOK】出勤はやっぱり愉しくないと

生きていくためには何らかの手段でお金を稼ぐ必要があるのは致し方ない事だと認識しています。 就業するのはお金を稼ぐ手段の1つだと思いますが、ただ、お金のために・・・というのは何とも味気ないように感じます。 我が家は妻も私も正社員で働いているため…

質問:猫の歯磨きは必ず必要?

私は、猫との暮らしを2010年からしており、元々、四猫でしたが、2022年5月に一猫迎い入れ、今日現在で、五猫と暮らしております(あと、妻も1人居ます)。 五猫全てが元々野良猫で、保護し、保護猫として生活を共にしております。 保護猫多頭飼いを10年以上…

【2023年】にほんブログ村 ねこブログPVランキング その29

おおよそ月一投稿している にほんブログ村 ねこブログ PVランキング 今月もこちらの投稿時期となりました。 前回の投稿が2023年4月8日でしたので、およそ1ヶ月が経過しました。 前回のランキングでは、大幅にランキングダウンが見られましたが、今月は果たし…