猫のガチャガチャ
株式会社フェリシモ をご存知の猫飼い主さんは多いのではないでしょうか? 猫部のガチャガチャを発見しましたので、今日はそれをやってみようと思います。 【猫が丸まる缶入り付箋】猫好き集まれ!猫部 【猫が丸まる缶入り付箋】猫好き集まれ!猫部 ◆猫が丸…
ねこなべモチーフのガチャガチャは、ズルい… なぜかというと、古い写真ですがコチラ↓ 長ニャン坊クロ 100均の土鍋でねこなべ 古い写真で、かつ、画像が荒すぎますね・・・ 長ニャン坊クロを保護してまもないころの写真。 ケージを買いに行く暇もなかった為、…
2023/05/27、2023/05/28と久々週末2日ともお休みでした。 我が家は目下、モフサンドにハマっています。 2023/05/27 は、モフサンドとしまむらにてコラボした商品があるとの事で、自宅から一番近いしまむらへ行ってみるも、人気商品なのか、モフサンドコラボ…
平日、休日問わず、普段の生活圏でも、仕事先でも、とにかくガチャガチャの設置場所が増えている、と感じるのは私だけでしょうか? 常磐線の勝田駅、改札を出てすぐのスペースに大量のガチャガチャが設置されていました。 つい数か月前、同じ場所を通りかか…
テレビ東京 毎週火曜夜8時54分から放送されている 開運 なんでも鑑定団 鑑定額を提示する際に鳴る、あのサウンド付きのガチャガチャを発見しました。 出演者の鑑定結果の反応がおもしろくて、時間が合う時は頻繁に見ています。 さて、何が当たるでしょうか?…
先日の投稿 sannekoyonneko.hateblo.jp にて、妻の出勤時のテンション上げるために、モフサンドの保冷トートバッグをプレゼントしました。 その際に、 トートバッグ以外にも、モフサンドのグッズ、欲しいものがある と言われていました。 モフサンドの実店舗…
自宅最寄駅の1つに、 ガチャガチャ大量設置スペース が出来上がって居ました。 今までは、電車乗り継ぎ駅等、通りかかるだけの駅や、帰り道に大量のガチャガチャが設置されている事はありましたが、自宅最寄駅に出来るなんて… ガチャガチャの頻度が上がって…
今回発見した猫のガチャガチャは、JR幕張駅の改札を出たところに設置されていました。 仕事柄色んな場所に行くため、いろんな駅を利用します。 幕張駅はただいま駅周辺再整備されている真っ最中ですので、油断していました。 いつの間にか、ガチャガチャが設…
猫は寝る子って表現されるのは、あながち大げさではないってホントに感じます。 ゴールデンウイーク、特にどこかに出掛けることもなく、自宅で過ごしている際に、我が家の五猫は何をしているんだろうってそろりそろり近づいていくと、大体寝ています。 平日…
2023年5月5日、ブログを購読させていただいている方の展示会に行ってきました。 詳しくは、以下でブログ主さんの投稿を御覧頂けます。 開催期間は、2023年5月9日までとなっているようです。 JR中央線国立駅から歩いて数分のギャラリーで開催されています。 …
街に繰り出せば、ガチャガチャを目にしないことはない位、街中にガチャガチャがあふれかえっています。 以前もその市場規模にも触れましたが、自動販売機と同様の扱いで設置出来るガチャガチャ。設置スペースと単価を考えると、自動販売機よりもガチャガチャ…
猫関連のガチャガチャに吸い寄せられること、数多く。 黒猫だったら、ほぼ100%立ち止まって、じっくり見て、っていうのをやりますが、今回吸い寄せられたのは、 ちび というネーミングです。 我が家には、闘う漢、チビが居ます。 ちびっていう名前に激しく…
猫をモチーフにしたモノで一番お目にかかるのは 招き猫 ではないでしょうか? 店先に設置している商店も多くあり、右手をあげていたり、左手をあげていたり、と。 実は、招き猫のあげている手によって、招いているモノが違うのをご存知でしたでしょうか? 日…
通勤で、電車のほかにバスも使います。 東京都内でもちょっぴり田舎な我が家。 自宅へ帰るのに使う最寄駅がいくつかあり、とある駅を使う際には、大抵 たい焼きを買って帰る のがルーティンになっています。 ハマってるたい焼き屋さんの公式サイトは以下でご…
棒ネコのガチャガチャにハマっているという投稿をしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp その際に、 カプセルトイの他に、 Twitterアカウントを発見 YouTubeアカウントを発見 単行本を発見 について触れていました。 妻がリアル猫以外にハマるのは非常に珍し…
2023年4月14日に投稿した 貴重な棒を持つネコのガチャガチャ sannekoyonneko.hateblo.jp Twitterを見ていたら、本数は少ないですが、YouTubeで動画も発見してしまいました。 それを早速妻に教えたら・・・ 妻、ドはまりしたようです。 シュールな表情が良い…
そろそろ、私のブログも、 猫のガチャガチャブログ に改名したほうが良いのではないか、という位、猫のガチャガチャの投稿が続いています。 ガチャガチャの設置場所が急激に増えているのが起因しているのでしょうが、それにしても、猫のガチャガチャを発見す…
2023年4月15日 会社は休みでしたが、所用で朝一で神奈川県厚木市まで行きました。 朝から冷たい雨が降っていましたが、昼過ぎに用事を済ませて東京方面へとんぼ返りです。 妻も昼過ぎに用事があると言ってましたので、終了時間を合わせて待ち合わせし、昼ご…
普段の生活の中で色んなモノから猫に関する情報収集をしています。 電車の中吊り広告や、道端を歩いていて目に入るお店のPOP広告等。 まさか、ガチャガチャ、カプセルトイから、猫に関するトレンドを知ることになるなんて思ってもいませんでした。 ご存知で…
ホームセンターに猫草を買いに行った際、ちょっとトイレに行こうと思ってたら、目の中に飛び込んで来ました、ガチャガチャコーナー 遠目で見えてましたが設置台数もそれほど多くはなさそうだったので、猫関連のガチャガチャなんてないでしょう、と高を括って…
猫のテリトリーはどの程度でしょうか? 完全室内飼いの猫と、室内外飼いの猫、野良猫で、それぞれテリトリー範囲は違います。 完全室内飼い:範囲という概念ではなく、猫自体のお気に入りの場所や、ご飯場所等がテリトリーとされています。 室内外飼い:自由…
唐突ですが、 エビフライの尻尾、食べますか? この問い掛けを他人様にした際に、感覚値ですが、8割位のヒトは、 食べない て答えます。 エビフライのメインはエビの身の部分であって、尻尾は食べない、何なら、エビフライの尻尾の部分、最初から無くてもい…
2023年3月31日金曜日、年度末、月末を終えて、ココロのすき間ができていたのでしょう。 2023年3月25日土曜は仕事を終日していましたし、2023年3月26日の日曜日は早朝から所用があり、午後はねこ検定試験をうけていましたので、週末休みをとれるのが、2023年4…
2023/03/31 妻から唐突なメールが来た。 しかも、画像のみ。 送付されてきた画像は、コチラ↓↓↓ 【マタタビ忍法絵巻】 ⁈⁈ もしかして、もしかして 【マタタビ忍法絵巻】 ガチャガチャを上野駅で見つけて、遂に、自分のお金で、ガチャガチャした模様です。 【…
会社最寄駅は、 水道橋駅 後楽園駅 となります。 東京ドーム関連施設群がある一帯に、2022年年末頃迄ガチャガチャコーナーがありました。 移転したのか、閉店したのかガチャガチャコーナーは無くなりました。 そんな感じで、今日もクライアント先に向かう為…
どうやら朝早い時間帯は、ココロの隙間を突かれる事が多いみたいです。 今日は朝イチで川口市のクライアント先様へ訪問する為、出勤途中であろう人混みとは逆の方向の電車に乗り込み、川口駅に。 ガチャガチャは、自動販売機と同じ扱いとの事で、特別な設置…
満員電車が苦手なので、私の出勤時間は、会社規定の時間よりも1.5時間程度早いです。 東京に来たのが20数年前。 それまで電車に乗るという事がほぼなくて、東京に来て、出勤時の満員電車の中で3回も倒れたのがトラウマで、パーソナルスペースに大量のヒトが…
2023年3月09日、久々に横浜方面のクライアント先に訪問することに。 乗り換えで使った駅は センター南 です。 非常におしゃれな街ですね、センター南。 センター南には、家電量販店が近くにあり、家電量販店に用事があったので、立ち寄り、そのついでに、ガ…
仕事で秩父市迄遠征。 西武秩父駅に隣接している建物、大幅にリニューアルされています。 リニューアルされてどの位経過するのか、記憶が定かでは無いですが、リニューアル前の西武秩父駅とは全く変わりました。 www.seibu-leisure.co.jp 物販エリアを通り過…
我が家には五猫居ます。 黒猫、キジシロ2、シャムネコ風、そして、ハチワレです。 ハチワレは、三ニャン坊さんたですが、ツンデレなので、人間が起きている際にはあまり甘えてきません。 が、人間が寝ていると人間のそばにやってきて、撫でろ撫でろアピール…