株式会社ターリン・インターナショナル
三度目の挑戦です。 CIAO チャオちゅ~る ポーチ&トートバック のガチャガチャですが、どうしても、トートバッグタイプのが欲しいのです。 sannekoyonneko.hateblo.jp sannekoyonneko.hateblo.jp 2023年6月24日、2023年7月10日、と過去2回投稿してきました…
2023年6月24日に投稿しました、 【CIAO チャオちゅ~る ポーチ&トートバック】 sannekoyonneko.hateblo.jp リベンジ投稿です。 【CIAO チャオちゅ~る ポーチ&トートバック】は、全部で5種類ですが、 ちゅ~る 4本入りパッケージがすっぽり入るトートバッ…
以前、カプセルトイ、所謂ガチャガチャの市場規模についての投稿をしました。 右肩上がりの成長産業で、450憶円市場だとのことでした。 なので、私が遭遇するガチャガチャが増えて、ガチャガチャをする回数が増えても仕方ない、という、言い訳を述べました。…
ガチャガチャに関しての投稿は久しぶりになりました。 見返してみると、前回ガチャガチャの投稿をしたのが、2023年6月11日でしたので、2週間ぶりとなります。 街中を歩いていると、ガチャガチャは見かけるのですが、なかなか新作に出会いませんでした。 が、…
ホームセンターに猫草を買いに行った際、ちょっとトイレに行こうと思ってたら、目の中に飛び込んで来ました、ガチャガチャコーナー 遠目で見えてましたが設置台数もそれほど多くはなさそうだったので、猫関連のガチャガチャなんてないでしょう、と高を括って…
仕事で秩父市迄遠征。 西武秩父駅に隣接している建物、大幅にリニューアルされています。 リニューアルされてどの位経過するのか、記憶が定かでは無いですが、リニューアル前の西武秩父駅とは全く変わりました。 www.seibu-leisure.co.jp 物販エリアを通り過…
カプセルトイ、いわゆるガチャガチャですが、以前市場規模がどんどん拡大しているという投稿をしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp そのため、ガチャガチャを見かける頻度は多くなっています。 が、私が見かけるガチャガチャには、高確率で 猫のガチャガチ…
何気なく立ち寄ったコンビニにも、ガチャガチャが設置されていました。 通常本を設置してあるスペースに、10台ほどのガチャガチャが設置していたのです。 コンビニの本を設置している部分、以前色々と問題があって、陳列出来る本が減っているってのを聞いた…