2023年1月15日、実家に帰省していた妻、義母から例の病気を貰い、2023年1月24日現在、熱は下がったようですが、未だに咳が止まらないようです。
食欲もないようですので、焦る必要はありませんが、一日でも早く復調してもらいたいところです。
そんな事を思いながら、いつも使っている秋葉原の駅をテクテクしていました。
秋葉原、駅構内に、100台位でしょうか、ガチャガチャが置いてあります。
場所柄、猫関連のガチャガチャというよりも、アニメ系のモノの設置が多いので、特に期待もせず、みていました。
投稿しているという事はもうお気づきかと思いますが、今日も、ガチャガチャの誘惑に負けた私が居ます。
【佐藤邦雄の招福猫 SHOFUKU-NEKO Ver2.5】
今日も巡り合ってしまいました、猫のガチャガチャ
発売元:海洋堂
発売日:2023年1月
価格:400円 全5種
妻の一日でも早い復調を願って、招福猫というガチャガチャをやってみました。
自分のガチャガチャの欲望を我慢できなかった言い訳では決してありません!!

私の病気にかこつけて、ガチャガチャしたでしょ!!
自宅に持ち帰り、いつものように開封です。
何が出るでしょうか?
チャトラです。
そういえば、招き猫の挙げている手によって、招いているモノが違うのをご存知の方も多いと思います。
- 右手を挙げている招き猫は「お金を招く」
- 左手を挙げている招き猫は「人を招く」
という事です。
また、9月29日は、招き猫の日なのです。
佐藤邦雄という方が手掛けている猫のガチャガチャとういう事です。
私は存じ上げませんでしたが、
佐藤邦雄とは?
動物を擬人化したリアルイラストレーションの第一人者。
体毛1本1本まで緻密に描き、思わず笑顔になる作風。
人間のさまざまな表情やしぐさを動物の姿を仮て愛らしくユーモアに表現しています。
いつもの場所に飾って、一日でも早い妻の復調を願って。
佐藤邦雄の招福猫 SHOFUKU-NEKO Ver2.5