過去3回受験し、3回とも不合格になったねこ検定。
第7回ねこ検定の開催日時も決まったようです。
その件については、別途投稿予定となります。
2023/09/29(招き猫の日)迄に受験申し込みをすると、早割が適用になるようです。
招き猫の日については、以下にて詳細ご覧頂けます。
そのお知らせがメールにて届きましたが、それに合わせて、
「愛猫に好かれる飼い主になるには」
というリアル講座が開催されるようです。
【「愛猫に好かれる飼い主になるには」】ねこ検定プレゼンツ
応募者多数の場合は抽選になるようです。
ねこ検定プレゼンツなので、参加者特典として、
ねこ検定公式テキスト
ねこの法律とお金
いずれかがもらえるようです。
残念ながら、両方既に持ってる…
また、ねこ検定プレゼンツとなっていますが、積水ハウスも絡んでいるようで、応募フォームにて、参加希望の入力を進めていくと、不動産購入等の入力も必要なようです。

なんか、営業かけられちゃうかな?
どうかな。今から家を建てるかどうか、ていう質問項目がいくつかあったから、何かしらの営業アプローチはあるかもね。
講師は、
富田先生:西洋医学だけでなく、東洋医学によるおうちケア、ペットとその家族が心身ともに健康で快適に暮らすための診療をしている
とのことです。

なんか、小難しい講義なのかな?あんまり難しいと、ね…
そうね。まぁ、こういった講義に参加することなかなか無い機会だから、当選したら、行ってみよう!
2023年9月19日 22時時点、抽選になったかどうか、参加できるかどうかの連絡はまだありません。
当選したら、レビューします。
結局、定員以下だったため、応募者は全員参加出来たようです。
2023/09/30 14時 講座に参加させていただきました。
その際の詳細は以下でご覧いただけます。