2024年で14歳になった我が家の長ニャン坊クロ。
人間の年齢に換算したら、もう72歳です。
高齢期に入っているクロですので、一日の大半をネンネして過ごしていることが多く、おもちゃに対しての反応も塩対応な事が多く。
そんなクロですが、時折、子猫っぽい行動、仕草を見せてくれて、その姿に魅せられています。
老猫のかくれんぼ:時より見せる子猫っぽい姿に魅せられます。
我が家に複数設置されているキャットステップ。
高い場所への昇り降り、特に降りる際の負担軽減のために設置しています。
窓際のお気に入りの場所への昇り降りの為のキャットステップです。
爪とぎも兼ねていますので、その場所で猫氏達が爪とぎを頻繁にしていることもあり。
設置してからもう2年程度が経過して、爪とぎとしての働きは殆どしない位ボロボロですが、ステップとしての役割を未だ果たしているので、撤去はせず。
そのキャットステップの前に、五ニャン娘みゃあがお座りをしていました。
登りたいのか??と思って、近づいてみると・・・
何か気になることがあるのか?と思って、近づいてみると、空間に、クロが!!
こんな風に時折見せる子猫っぽい仕草に魅了されています。
何のきっかけなのか、クロ、この場所に入ってかくれんぼすることがたまにあります。
しばらくこの場所に入っていました。
クロが出て行ったのを見て、今度は、みゃあ、が入っていきます。
その様を四ニャン坊たかんぼ、が見守っています。
中に入って、くるっと1周点検でもしたのでしょうか?
みゃあが入って行って、出てきました。
ボロボロなキャットステップですが、まだまだ撤去するわけにはいかないですね。