利用しているドラッグストアにて貰った、
ピュリナ
が届きました。
こういった無料プレゼントってのは、本当に届くものなのですね。
応募したけど、届かないものなのではないかって思ってました。
早速、開封し、四猫のうち、一番好き嫌いのない、三ニャン坊さんた、に給与してみたいと思います。
ピュリナ 無料サンプルが届いたので、早速給与してみた
ポストインで届きました。
早速開封してみます。
応募したのは、ドライフード、ウェットフード1つずつで、
ドライフード:健康マルチケア 11歳以上
ウェットフード:健康寿命ケア 7歳以上
何やら、リーフレットも同封されています。
以下リーフレットからの抜粋です。
「ピュリナ ワン」で、”健康の違い”を実感してください。
ペットは言葉を話すことができません。飼い主さんが選んだフードが本当にその子の健康につながっているのかを”目に見える違い”で実感できると安心です。
「ピュリナ ワン」は、愛猫の健康に役立つ栄養が詰まったオール・イン・ワン・フード。障害を通じて健康寿命をサポートします。

口コミでも、ピュリナは良い口コミが多いよね!!
そうなの?じゃああとは、四猫がガツガツ食べてくれると、購入決定だね!!
では早速、ご飯器に盛り付けて、給与します。
こんな感じです。
グレービータイプのため、大きすぎる塊は、給与前にほぐしていますが、ほぐす必要がないくらい、塊は大きくありませんでした。
足元で、四猫がワラワラとご飯を待っています。
では、給与です。
さすが、さんたです。
初見でも、食いつきは良かったです。
しばらく見ていると、7割程度食べたところで、さんたは他の猫氏のご飯を奪いに行きます。
大体、いつもこんな感じで、自分に給与されたご飯を2割3割残しておいて、三猫のご飯の器を偵察し、気に入ったご飯があったら奪い取る、というような感じです。
今日もそんな感じで、他の器を覗きにいきました。
珍しく、クロがさんたのご飯の器を覗き、そして、ピュリナワンを食していました。
二猫によって、完食となりました。
クロが食べるというのはポイント高いです。
なんせ、クロは、食べ物に対しての好き嫌いが激しいので、ガツガツ食べてくれるウェットフードを見つけ出すのは大変なのです。
購入決定の方向で考えています。
気になる方、以下でご覧ください。
ピュリナワン 健康寿命ケア 7歳以上 ウェットフード