日々利用する電車
車内が混んでくると、スマホをポチポチするのも気が引ける、そんなときにするのは
電車の中吊り広告を見ることです。
新型コロナウイルス感染症が爆発的に広まった当時、電車の中吊り広告も相当減りましたが、ここ最近は広告の量も元通りになってきたように思います。
そんな中、帰りの電車で目の前にあった広告が
猫のまにまに
という漫画の広告でした。
絵のタッチは嫌いではない感じです。
電子書籍でも読めるという事でしたが、漫画に限らず本は紙をめくりたい派ですので、実物を書店なりWEBなりで購入してみようと思いました。
【猫の漫画】猫のまにまに KADOKAWA
~画像は公式サイトからお借りしました~
購入前にちょっとあらすじを見てみます。
売れない小説家、真田尾(またび)はある雨の日、ケガをして弱った猫を拾う。
しかしその猫の正体は、人に変化できる1,200歳の猫又だった!
人の言葉を操り、人での姿は完全な美少女!
名を金子(かねこ:かわいい猫の略)と言うそうな。
小説のネタに枯渇していた真田尾は、ネタを集められるかもと淡い期待を寄せるが、
人(?)生の大先輩に振り回される日々が始まる――!~公式サイトより抜粋
電車広告のキャッチコピーは
どのページの猫も可愛い
でした。
あらすじを読んで漫画を買った時ありませんが、購入してみたいと思いました。
電車広告にやられちゃいました。
猫のまにまに