保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

本を読む時間をどうやって作るか。電車移動中に本を読むことが出来るか?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

私の場合、通勤自体は、Door To Doorで、30分程度。

電車を使いますが、その時間で本を読むという事は難しいように思えます。

ただ、仕事柄、クライアント先に行くのには電車を使います。

場合によっては新幹線を使ってます。

そのため、電車移動中に本を読むことが出来るか、ということになります。

駅構内に本屋があることが多くなってきたので、本を購入することは難しくありません。

では、どんな本を購入して読むか?という事になります。

やっぱり読むのならば、

猫関連の本

という事になります。

過去投稿した記事の中で、猫好きの人から勧められた本があるのを思い出しました。

sannekoyonneko.hateblo.jp

忙しさにかまけて、勧められた本、どれもまだ購入すらしていませんでした。

投稿したのはもう2か月も前のことになるんですね。

そして、

猫脳

猫の行動学

を知ることで、猫の事をより一層理解出来るであろう、とい投稿もしていました。

sannekoyonneko.hateblo.jp

 

今年も、秋を感じることが出来るくらいの季節感は残念ながらなさそうです。

去年も、その前もそうだったように思いますが、秋を感じる間もなく、冬到来って感じです。

こちらの本もまだポチしていませんでした・・・

ブログを書くという行為は、一日のルーティンに上手くはめ込むことが出来ました。

本を読む、という行為を、一日のルーティンに上手くはめ込めるように、やっぱり

電車移動中

の時間を活用するのが一番可能性が高い、と感じています。

読書の秋、をきっかけに、読書ルーティンを作り出したいと改めて思いました。

 

今週のお題「読書の秋」