7月7日は、七夕でした。
七夕の個人的な記憶等はありませんが、ガキの頃、教室に飾られた竹に、自分の願い事を書いて飾った記憶がうっすらあります。
強烈な印象ってのはないので、どんな願い事を書いたかなんて覚えてはいませんが、田舎の学校だったので、そういったイベント事は毎年きっちり行事になってたんだと思います。
ブログ投稿を始めてから、七夕ネタで投稿をしたことはなかったので、今回は、
願い事メーカー
にて、我が家の五猫の短冊を作ってみようと思います。
五猫との出会いについての投稿もこの機会にリンクしておきます。
【2023年7月7日】願い事メーカーをやってみる
長ニャン坊クロの短冊
おおお!!何となくわかる。五猫の中で一番大きいからね、クロ。
そうね、クロ、8キロ近くあるからね。保護した直後は胸ポケットに入る位小さかったのにね。
長ニャン坊クロとの出会い
次ニャン坊チビの短冊
おおお!!何となくわかる。我が家の一番のいたずら虫のチビっぽい。
そうね、チビはとにかくいろんなモノに一番興味を示して、私に叱られてたよね。
次ニャン坊チビとの出会い
三ニャン坊さんたの短冊
おおお!!何となくわかる。外出はしないけど、我が家一の大食漢だから、ツケでご飯食べてそう・・・
そうね、さんたは自分のご飯を食べきる前に、全員のご飯を確認しにいくもんね・・・猫の通貨はニャンだろう・・・
三ニャン坊さんたとの出会い
四ニャン坊たかんぼの短冊
どんどん行きましょう。
続いては、四ニャン坊たかんぼの短冊です。
おおお!!何となくわかる。何故か私の肌をペロペロするのがすきだからね、たかんぼ。もっと露出を増やせって言ってたのか・・・
そうね、たかんぼは、一番の甘えん坊だからね。甘えん坊な技を使ってエロい事考えてるのか・・・なかなかのやり手だわ・・・
四ニャン坊たかんぼとの出会い
五ニャン娘みゃあの短冊
最後は、我が家の紅一点、みゃあの短冊です。
ちょっと期待しちゃいます。
おおお!!何となくわかる。クロチビさんたたかんぼがワチャワチャしてるのを、遠巻きに冷静に見てる事多いからね、みゃあは。
そうね、ツンデレだよね、みゃあは。ただ、ネンネする時とか、他の猫氏が居ない時はホントに甘えん坊なのよ、みゃあは。
五ニャン娘みゃあとの出会い
2023年7月を五猫と共に過ごせている事に感動しています。
生きていれば耐えきれない事だってあります。
やり場のない怒り、どうにでもなってしまえって投げやりになりそうな瞬間等、いろんな感情を感じる事、私でもあります。
世の中が云々ではなく、私が触れることの出来る範囲内のコトは、良い方へ向かう事が出来るようにって切に願います。