保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

2025-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【我が家のモフ活】mofusand まんまる焼き シール集め

2025年2月22日 猫の日近辺から全国のファミリーマートで発売開始された 「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」ねこモチーフの商品が全21種類登場 全21種類のうち、私のお目当ては、 mofusand まんまる焼き です。 まんまる焼き自体も美味しいのですが、それに付属…

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット TVアニメ化決定の模様

2022年2月に、たまたま書店で第1巻を発見し、購入、次巻が出る度に購入を続けていました、 ニャイトオブザリビングキャット いつのまにか、 公式サイトが完成し、かつ、TVアニメ化決定していました。 nyailivi.com TVアニメは、2025/07から放送開始のようで…

猫に刺身のマグロを与えても大丈夫?メリット・注意点・適量を徹底解説

猫に刺身のマグロを与えても大丈夫?メリット・注意点・適量を徹底解説 猫にとって魚は馴染みのある食材ですが、人間が食べる刺身のマグロを与えても問題ないのでしょうか? 「少量なら大丈夫」 との意見もありますが、どのくらいが適量なのか、メリットや注…

【猫チュードク&犬チュードク展 6】猫の日には間に合いませんでしたが、訪れてみました

購読させていただいているブログ主さん とむどん (id:tomdondondon) さん が、出展されるとのことで、今回も作品を拝見しに行ってみました。 とむどんさん、いつも素敵な作品をご紹介いただきましてありがとございます。 【猫チュードク&犬チュードク展 6】…

【ガチャ活】【猫フック 株式会社クオリア 全5種 各300円】

唐突ですが、ブログ主の皆さん、ご自身の投稿済のブログを見返す事ってありますか? 今日ですが、ふと、過去のガチャガチャの投稿について、見返して、タイトルに 【ガチャ活】 ってつけてみようと思い立ち、その作業をしていました。 私のブログ、過去に猫…

ラーメン赤猫~ニャンて素敵なラーメン店~デコチケットってどうやって使用するのだろうか?

ラーメン赤猫のAPPを始めて2か月ちょいでしょうか。 それなりに理解出来てきたところもあり、基本放置ゲームなので、一日の中で適当な時間に開いて、コインを回収し、そして店内施設をレベルアップさせて、収入を増やすってう流れ。 毎朝、ランキングをチェ…

【2月22日猫の日】

猫好きさん、猫飼い主さんは、一年に一度のこの日、2月22日は、いつも以上に猫の為の日にしているのではないでしょうか? 私は、というと、残念ながら日中は仕事の為、愛猫達とマッタリと過ごすことが出来ず、更に、2025年2月21日から数日間、妻は実家である…

【我が家のモフ活】mofusand まんまる焼き 誰かが買い占めしているのでしょうか?ファミリーマートに売っていない・・・

先日、購読させていただいているブログ主さんの投稿をみて、早速、ファミリーマートに走りました。 れのさん、いつも、モフサンド関連の投稿含め、愉しく拝見しております、ありがとございます。 www.nolepen.com 2024年は、無事コンプ出来たので、今年も、…

【我が家のモフ活】mofusand モフサンド バスボール

東京に来て、早20数年。 毎年の事ですが、関東、特に東京は、冬真っ最中よりも、2月頃の方が寒い日が続くっていう印象です。 2月初旬から寒い日が続いていますが、ここ数日は特に寒い。 私は朝シャワー派ですので、寒かろうが、暑かろうが、湯船に浸かるとい…

2024年に話題になった猫の名前ランキング

2022年11月に投稿しました。 愛猫の名前ってどうやって決めましたか?という質問に対しての回答の投稿。 sannekoyonneko.hateblo.jp 我が家の場合、保護した際の身体的特徴や、その環境にて、それぞれの猫の名前を決めました。 購読させていただいている猫ブ…

猫の求愛行動とは?発情期のオスとメスの仕草や鳴き声を解説!

電車、バスの中でのトピック広告みたいなものを最近よく見かけます。 今日は、丹頂鶴の求愛行動についてのトピックが表示されていました。 そんな中、猫には求愛行動ってあるのかしら?と思って、いつものように、生成AIに話しかけてみました。 猫の求愛行動…

【祝 累計1800投稿】

2020年5月から開始して、今回の投稿で、1800となりました。 1800投稿という事で、直近の我が家の五猫の写真を投稿します。 【祝 累計1800投稿】 妻が晩ご飯の用意をしていたら、ぞろぞろと降りてきました。 長ニャン坊クロ 三ニャン坊さんた 四ニャン坊たか…

家じゅうの爪とぎを交換、ひっくり返してみよう

2025年2月16日の日曜日 一日中何もすることなく、ただただ惰眠をむさぼった日。 起きてすぐ、 そうだ、家じゅうの猫の爪とぎを交換、ひっくり返してみよう、と思い立ち、やってみることに。 家じゅうの爪とぎを交換、ひっくり返してみよう 1Fの寝室の爪とぎ …

【第8回 ねこ検定試験】そろそろ着手しなくちゃ!!第8回 ねこ検定試験がまもなく・・・です

第8回ねこ検定試験の試験日が近づいてきています。 相変わらず、何も手を付けていない状態ですが、先日、模擬問題を文字ベースに加えて、動画ベースにして、聞きながら勉強する、という施策をしてみました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 私の再生回数は、恐ら…

五ニャン娘みゃあ、新しいドライフードを試しに

我が家の紅一点、五ニャン娘みゃあ。 元々義母の所に居たのですが、その頃から基本的にドライフードしか給与されていなかった為、我が家に迎え入れた後も、基本的にドライフードしか食べず。 さらに、義母のところで、ご褒美として Sheba シーバ DUO 魚介と…

【ガチャ活】【ぶるにゃん BURUNYAN 株式会社エール 全5種 各300円】

久々に、JRホーム上で見つけました、猫のガチャガチャ 出勤する際に、目の前を通るホーム上にあるガチャガチャですが、暫くの間、商品が変わっておらず、今日も何も変化ないかなって思ったら、変わってました。 今回発見したのは、 【ぶるにゃん BURUNYAN 株…

あわや大惨事??HappyDays キャットハウスが大破??

2022年4月に購入、設置した、HappyDaysキャットハウスが大破してしまいました・・・ 長年我が家に設置しており、猫氏達お気に入りの猫グッズでしたので、リピート購入検討中です。

2025年2月22日のねこの日に開催されるイベント

2025年2月22日のねこの日に開催されるイベント 2025年2月22日、猫の日について、先日、こんな投稿をしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 今回の投稿は、生成AIに話しかけてみて、猫の日のイベントについて生成AIに文章を作成してもらい、前回、私が調べた…

NEO LEAD キャットタワースタジアム~設置しておよそ1年が経過~

2024年2月に購入し、設置した、NEO LEAD キャットタワースタジアムですが、設置してからおよそ1年が経過しました。 設置時に、長ニャン坊クロも多少興味を持ちましたが、その後、このキャットタワーは、主に、三ニャン坊さんた、五ニャン娘みゃあ、のお気に…

【猫壱 フードボウル、ウォーターボウル】ハッピーダイニング専用すべりどめシリコン、届きました!!

先日、こんな投稿をしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 我が家では、猫壱のフードボウル、ウォーターボウルを使用しています。 陶器で出来ている点や、ご飯、水を飲む際の姿勢について考えられた設計等が採用している点であります。 ただ、すべり止めシリ…

【ガチャ活】【我が家のモフ活】【mofusand モフサンド フルーツにゃんフィギュア 株式会社キタンクラブ 全5種 各400円】

カプセルトイ、いわゆるガチャガチャですが、順調にその投稿数を伸ばしています。 私のブログ投稿のカテゴリでも今回の投稿で、199個目の投稿となり、投稿数のおよそ20%がカプセルトイの投稿になってます・・・ sannekoyonneko.hateblo.jp カプセルトイが家…

【2月22日は猫の日】猫の日のイベントを備忘録として投稿

猫に関する記念日は、2月22日以外にも沢山あるのは、以前も投稿をしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 日本の場合、猫の日は、2月22日ですが、世界に目を向けると、他の日が猫の日と制定されていたりします。 毎年2月22日は、猫好き飼い主はもちろんですが…

今週のお題「10年前の自分」

今週のお題「10年前の自分」 はてはブログ 今週のお題での投稿となります。 2025年から10年遡ると、2015年 2015年は何してた?て思い出そうとしても、何をしてたか、思い出せず。 良い機会なので、お題に沿って投稿をしてみたいと思います。 私のブログは猫…

ラーメン赤猫~ニャンて素敵なラーメン店~ちょっとずつ理解出来てきた~

購入した単行本の帯につられて始めた 【ラーメン赤猫 APP ニャンて素敵なラーメン店】 ですが、ちょっとずつ理解してきました。 今のところ、APP課金はせずにいられています。 前回のアップデートで、チュートリアルをみることが出来るようになり、前回の投…

【ガチャ活】【我が家のモフ活】【mofusand モフサンドアクリルクリップ2】

2024年1月に、複数回ガチャガチャをした、モフサンド アクリルクリップですが、第2弾が発売されたようです。 1回目は、妻がどうしても欲しいデザインがあったようで、複数回、ガチャガチャをしました。 sannekoyonneko.hateblo.jp sannekoyonneko.hateblo.jp…

【猫壱 フードボウル、ウォーターボウル】ハッピーダイニング専用すべりどめシリコンを購入しよう

我が家で使っている五猫のフードボウル、ウォーターボウルは、全て 猫壱 ハッピーダイニング です。 以前、こんな投稿をした時がありました。 sannekoyonneko.hateblo.jp 猫壱フードボウル、ウォーターボウルを使っていて、ほぼ満足しているわけですが、器を…

【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【17か月】

毎月2日は、2日だけは、決まった内容での投稿を2023年10月2日から続けています。 我が家の次ニャン坊チビの月命日です。 過去撮り貯めたチビの写真から1枚を選んで、その写真に一言添えて投稿、というのを続けています。 スマホのカメラロール、我が家の五猫…

アクセス集計結果 2025年1月の1か月間で最もアクセスを集めた投稿は?

個人的には、非常に長く感じた2025年1月の1か月間。 毎月この投稿をする際には、1か月があっという間に過ぎ去ったって感じる事が多いのですが、2025年1月はとにかく一日が長かった・・・ 特段何かが変わったという事もなかったのですが、まだ、●●日か・・・…