保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【9か月】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

毎月2日は、次ニャン坊チビの月命日。

この日だけは、チビの写真を1枚選んで一言添えて投稿をしております。

何度も書きますが、悲しさが永遠に続くのではないかと思ったあの日から、今日で9か月が経過したことになります。

明けない夜は無い

止まない雨は無い

等、他人様から言われても説得力がないなんて感じたこともありますが、自分自身の気持ちにも、それなりに整理が出来てきたのではないかと感じ、哀しみは癒えてきているように感じます。

【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【9か月】

【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【9か月】

【毎月2日は次ニャン坊チビの月命日】R.I.P.チビ【9か月】

 

◆次ニャン坊チビ R.I.P◆
撮影日:2018年11月17日 土曜日
撮影者:私
写真で一言:私がソファベッドに横になり、妻がその椅子に座って寝る前のひと時。テーブルのその場所、エアコンからの暖かい風が良い感じに当たるその場所、好きだったな。お座りしたままネンネ、だな、チビよ。

 

Instagramに投稿したショート動画も貼っておこ。

www.instagram.com