2020年5月21日から始めたこの
ですが、今回の投稿で、300記事になりました。
始めた当初は、一日で複数記事を書くという事もありましたが、その後は一日1記事を継続させて、半年弱で、300記事に到達です。
当初の目標であった、ブログを書き続けることをルーティンに組み込むというのは、出来た手ごたえです。
長く続けることによって、おかげ様でご覧いただける方も増えてきているようで、私の四猫との生活で得た事がどなたかのお役にたっているのであれば、幸いです。
それで、300記事に到達するので、何をしようかな、と思っていましたが、今回、300記事で、一旦このブログのデザインを変更してみようかと思っております。
何度かご覧頂いている方であれば、おそらく、この記事を見ていただいた際には、新しいデザインになっているかと思います。
変更前のデザインは、
この形でした。テーマは、Brooklyn、ご存知の方や、利用されている方も多いのではないかと思います。シンプルなデザインで気に入っておりました。
変更したいと思ったきっかけは、とあるデザインを付け加えたかったのですが、どうやってもうまくいかず、一度、デザインをデフォルトのものに戻したら、付け加えたいモノが付け加えることが出来たから、Brooklynとの相性が悪いのかな・・・
そんなこともあり、300記事に到達したという事もありますので、今後は新しいデザインで続けていけたら、と思います。
変更後のデザインは、 Neumorphism というテーマを選んでみました。
デザイン変更をするのに、実際2時間程度かかりました・・・
CSSの追加等は特に問題がなかったのですが、
吹き出し
がどうやっても表示が出来ず・・・
デザイン変更前にメモ帳にコピーをしておいた吹き出し部分のCSSを改めてコピーし、グローバルナビのCSSの下にコピーしたら、表示できるようになりました・・・
いやあ、途中で投げ出しそうでしたが、投げ出しちゃったら、デザイン崩れたままになっちゃうし、もとに戻すのも・・・みたいなので、葛藤、格闘してました。
後は、グーグルの広告が、タイトルとグローバルナビの間に入り込んでしまうのを、何故なのか、をちこちこ調べながら、という作業が残っていたり、カスタマイズしたい部分がいくつか残っていますが、それは都度やっていこうと思います。
何はともあれ、次回は400記事の際に、何かしたいと思います。