2022年4月、ゴールデンウイーク直前に引っ越しをし、初めて今の家で過ごす2022年冬。
小春日和が続いていましたが、やはり11月後半という事もあり、東京にも寒さが到来しました。
猫にとって、暑さ対策も重要ですが、寒さ対策も重要な要素。
【愛猫の防寒対策】引っ越しをして初めての冬を過ごします
寒くなってくると、人間の布団の中に潜り込んできたり、猫団子が出来たり、と冬の風物詩となっています。
残念ながら、まだ五猫での猫団子を作れるほど、五ニャン娘みゃあは他の四猫との距離を縮めることが出来ていません。
ただ、みゃあは、私の布団の中に潜り込んでくることは出来るようになりました。
様々な寒さ対策グッズを設置していますが、結局のところ、
人間の布団の中
が我が家の五猫はお気に入りのようです。
以前投稿していましたが、暖気は高い所に集まるため、高い所に猫氏の寝る場所を作るのが良いとされています。
愛猫の様子を見ながら、2022年も追加の寒さ対策が必要ならば、追加してみたいと思います。
今週のお題「防寒」