保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

猫のウェットフード おにく生活、今までのウェットフードとは食いつきが違います!!

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

♬お魚くわえたどら猫♬

っていう超長寿アニメのテーマソングにあるように、猫は魚が好きな印象が非常に強いです。

が、猫は、肉食で、お魚肉よりも、ビーフなどのお肉の方が好きです。

我が家の四猫も、お魚ベースの味よりも、ビーフ系の味の方を好んで食べます。

店頭で販売されているところが少ないのですが、最近の我が家の四猫、特に、食にこだわりの強い、長ニャン坊クロ、三ニャン坊さんたのお気に入りは、

AIXIA アイシア おにく生活

です。

AIXIA おにく生活

AIXIA おにく生活

AIXIA アイシア おにく生活

何と言っても、ウェットフードで、総合栄養食、水分量もある程度ふくまれているので、見つけた時には必ず購入し、店頭にない場合はネットで注文して購入しています。お値段もそれほど高くないため、我が家のように多頭飼いの場合、重宝します。

(一袋で60g3個入りでおおよそ200円程度です)

味は三種類

ビーフ,チキン,ツナの3種類が販売されています。

ビーフ味

お肉のおいしさが詰まった素材をうまみたっぷりのゼリーで包みこんだ、お肉ベースの総合栄養食

原材料名

・肉類(鶏肉、牛レバー、チキンエキス、ビーフエキス)

・小麦たんぱく

・エンドウたんぱく

・油脂類(ひまわり油、鶏脂)

・ツナエキス

・調味料

・ミネラル類(Na、Cl、K、Ca、P、Fe、Cu、Mn、Zn、I、Mg、Se)

・増粘多糖類

・キシロース

・ポリリン酸Na

・ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)

・タウリン

・くん液

保証成分値

・たんぱく質:10.6%以上

・脂質:2.1%以上

・粗繊維:0.1%以下

・灰分:3.5%以下

・水分:83.5%以下

カロリー

46kcal/袋(60g)

 

 

チキン味 

お肉のおいしさが詰まった素材をうまみたっぷりのゼリーで包みこんだ、お肉ベースの総合栄養食 

原材料名

・肉類(鶏肉、牛レバー、チキンエキス)

・小麦たんぱく

・エンドウたんぱく

・油脂類(ひまわり油、鶏脂)

・たんぱく加水分解物

・ツナエキス

・酵母

・糖類

・調味料

・ミネラル類(Na、Cl、K、Ca、P、Fe、Cu、Mn、Zn、I、Mg、Se)

・増粘多糖類

・ポリリン酸Na

・ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)

・タウリン

・キシロース

保証成分値

・たんぱく質:10.6%以上

・脂質:2.1%以上

・粗繊維:0.1%以下

・灰分:3.5%以下

・水分:83.5%以下

カロリー

46kcal/袋(60g)

 

 

ツナ味

お肉のおいしさが詰まった素材をうまみたっぷりのゼリーで包みこんだ、お肉ベースの総合栄養食

原材料名

・肉類(鶏肉、牛レバー、チキンエキス)

・小麦たんぱく

・エンドウたんぱく

・魚介類(ツナエキス、削り節(おかか))

・油脂類(ひまわり油、鶏脂)

・調味料

・ミネラル類(Na、Cl、K、Ca、P、Fe、Cu、Mn、Zn、I、Mg、Se)

・増粘多糖類

・キシロース

・ポリリン酸Na

・ビタミン類(A、D、E、K、B1、B2、B6、B12、ナイアシン、パントテン酸、葉酸、ビオチン、コリン)

・タウリン

保証成分値

・たんぱく質:10.6%以上

・脂質:2.1%以上

・粗繊維:0.1%以下

・灰分:3.5%以下

・水分:83.5%以下

カロリー

46kcal/袋(60g)

 

 

どの味にも、タウリンが入っているのが購入の決め手です。原材料名の掲載順位が下の方なので、そこまで多くのタウリンが入っているとは思えませんが、それでもタウリン入りは非常に評価できる点だと認識しております。

タウリンについて

タウリンは、猫に必要な必須アミノ酸となります。以前、タウリンについて書いた記事がありますので、そちらも合わせてご覧ください。

 

原材料名を書きながらですが、普段見た時ない原材料があることに気付きました。

・くん液

・キシロース

の2つです。

気になると調べないと気が済まない性分の私はいつものように調べてみました。

くん液とは

 

くん液(くんえき、燻液もしくは薫液とも表記する)は、サトウキビ、竹、トウモロコシ、または木材を燃焼して発生したガス成分を捕集し、または乾溜して得られた煙を冷却して採取する液体をいう。竹酢液と木酢液の2種類がある。スモークフレーバー (Smoke flavourings) ともいう。

ひたすことで燻した場合と同じ香りや色を原料肉に着けることを、目的としている。食品添加物として使用されており、食品衛生法上での分類は既存添加物である。

 

 ~Wikipedia参照~

 くん液の安全性は??

安全性が十分に確認されているわけではないとのことです。ただし、即危険かというとそういうことでもない模様です。

ただ、気になるので、おにく生活の中で、ビーフ味以外には含まれていないので、今後購入する時は、ビーフ味以外を選択しようかと考えております。

 

キシロースとは

 

キシロース(xylose,木糖,Xyl)は、C5H10O5、分子量150.13の糖で、単糖、五炭糖及びアルドースに分類される。

天然にはD体のみが存在し、L体、DL体は有機化学合成によって作られる。CAS登録番号は、D体が[58-86-6]、L体が[609-06-3]、DL体が[41247-05-6]。

D-キシロースは、小腸で吸収されにくく、α-グルコシダーゼの活性を抑えるためグルコースの吸収を抑える作用があり、血糖値を抑制する作用がある。L-アラビノースにも同様の活性が認められ、D-キシロースよりも活性が強い。

 ~Wikipedia参照~

 キシロースの安全性は??

特別危険であるとかの掲載はないようです。

 

纏め

我が家では、猫のご飯、ウェットフードも、ドライフードも色々試して失敗して、また他を探してという事を繰り返しています。

その中で、AIXIA アイシア おにく生活は、総合栄養食で、タウリンが入っており、愛猫の食いつきも良く、お値段もそれなりに購入しやすい、ということで、購入頻度は高いです。

総合栄養食ではありませんが、おさかな生活というAIXIAのウェットフードもありますが、そちらは総合栄養食ではないので、購入の際にはお気を付けください。

 

 

 

 

 

 

 

 

追記:2021年11月25日の投稿

実店舗で見かけることが増えてきた、おにく生活

店頭で見つけた際には、迷わず大量に購入しています。

sannekoyonneko.hateblo.jp

 

追記:2023年6月1日 

2023年6月1日時点で、アイシア おにく生活のラインアップが、投稿当時に比べて

3種類増えました。この時点でもアイシアおにく生活のラインアップは、

  • おにく生活 ビーフ味
  • おにく生活 チキン味
  • おにく生活 ツナ味
  • おにく生活 ターキー味
  • おにく生活 ローストチキン味
  • おにく生活 サーモン味

となっています。