前回のブログは、
2020年買って良かった猫グッズ
について書きました。
その際に、触れてました、買ったが、我が家の猫氏には受け入れられなかったモノを、前回同様に紹介しようと思います。紹介する商品は、我が家の猫氏には受け入れられなかっただけで、その商品を批判しているわけではありません。
今回も、5つ程発表したいと思います。
2020年、買ったが・・・だった猫グッズ
・キャッチミーイフユーキャン2
・BENTOPAL P02
・カナガンデンタルキャットフード
・モグニャン
・ジャガーキャットフード
オモチャが2種類、猫のご飯が、3種類の5つです。それでは1つずつ見ていきます。
キャッチミーイフユーキャン2
ペットショップで見つけた、キャッチミーイフユーキャン2
猫壱さんが作ってて、外箱に記載あるキャッチコピーに心を打ち抜かれて、購入してみました。
その際の記事は以下をご覧ください。
マタタビを振りかけたりしても、我が家の四猫は殆ど遊ぶこともなく・・・。使われることもなく、押し入れの中に、という悲しい結果になってしまいました。
BENTOPAL P02
こちらも、猫のおもちゃ。改善策まで考えて、ためしてみたりもしました。猫じゃらし釣竿タイプのじゃらし部分を使ってみたりもしましたが、結果は悲しい結果に・・・
どうやら我が家の猫氏達は、電動おもちゃには興味を抱かないようです。
BENTOPAL P02について書いた記事は以下をご覧ください。

電動オモチャは好きじゃないのよ

好きじゃあないのよ

電動では、心は震えないのよ!!

電動オモチャじゃなくて、かつおぶし( ゚д゚)クレ
カナガンデンタルキャットフード
歯石対策で、元々給与していた、ロイヤルカナン歯石取りに代わるご飯を探していて、サイトを見漁っていた際に見つけた、カナガンデンタルキャットフード。これも残念な結果になりました。殆ど食べることなく、開封から数か月が経過したため、廃棄する、ということになってしまいましたね・・・
その際の記事は以下をご覧ください。
公式サイト:特許取得成分で爽やかな毎日へ『カナガンデンタルキャットフード』
モグニャン
猫のご飯を色々試しているのは今も継続していますが、その際に、口コミサイトで猛烈にプッシュされていたモグニャン。プッシュに打ち抜かれて購入してみましたが、我が家の猫氏達にはやっぱり殆ど受け入れられることなく、開封後数か月が経過したので、廃棄という悲しい結果に。
その際の記事は以下をご覧ください。
この際に改めてしったことは、
許容誤差
という単語。
許容誤差を1%にするには、10000人
許容誤差を3%の場合は、1000人
許容誤差を5%なら、4000人
というサンプル数が重要だという事を理解し、今では、口コミ等を見る際にはどの程度のサンプル数があったのか、を確認するようになりました。その点ではプラスになったという事でしょうか。
公式サイト:プレミアムキャットフード『モグニャン』
ジャガーキャットフード
買いあさってた猫のご飯の中で、我が家の猫氏に殆ど受け入れられなかったのは、このジャガーだったと思います。記事にしようと思って、いつも通りカメラを構えていましたが、全くといって良いほど反応しなかったので、動画を撮ることも出来ず、という結果でした。
その際の記事は以下をご覧ください。
公式サイト:プレミアムキャットフード『ジャガー』
プレミアムキャットフード、グレインフリー、ヒューマングレード等と謳っている猫のご飯についてわかったことは、
我が家の猫氏は香りの強いご飯には、食いつきが良くない
という事でした。
上にあげた、3つのご飯、人間でも強いと感じる香りがあります。また、1袋が1.5㎏なので、食べられなかったら、まるまる捨ててしまうことになるっていう事もあり。
その点、公式サイト:無添加・無着色・保存料なしのプレミアムキャットフード GRANDS(グランツ)
は、お試しで購入出来て、そのお試しの量が500gだったので、仮に食べなくても、廃棄する量も最大でも500gだし、という点では、グランツは良いと思ってます。
たくさんの失敗もしましたが、その経験によって、より良いモノを見つけることが出来たり、今後への参考になったり、と、失敗は成功の素というくらい、プラスになっていることもあると感じております。
2020年、購入して良かった猫グッズは以下をご覧ください。
2020年、購入して良かった猫グッズ - 保護猫との生活を綴ります