保護猫との生活を綴ります

元野良猫を保護し、猫の多頭飼いしております。2010年、はやとちりから、保護猫との生活を始めた男の日々。あれよあれよ、と、二猫、三猫となり、2020年6月に、四猫となりました。猫との生活、猫の行動、猫の食べ物や病気、等等、保護猫との生活にて感動した事などを綴ってきます。野良猫として生を授かり、保護猫として命を全うしていく、四猫。2022年、都内に戸建て物件を購入し引っ越しをしました。2022年5月31日、五猫となりました。

【猫を飼うと決める前に】【四猫 多頭飼い】

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

猫ファーストになれますか?

 

f:id:sannekoyonneko:20200605124831j:image

 

私自身が、10年前に長ニャン坊クロを保護し、その後、次ニャン坊チビ、三ニャン坊さんた、と2年おきに三猫を保護しました。

幸運なことに、私自身、妻と三猫とで生活をしている中で、特別困った、という事はないのですが、改めて、猫を飼うと決めた際に、もしくは、猫を飼おうかどうしようか、と考えている際に、実際にどんな点を考慮するのか、を考えてみました。

 

今から猫を飼おうかっていう方の参考になれば、と思います。

 

まずは、以前の記事にもしましたが、

住まい

については大きな問題になると思います。

詳しくは、以下をご覧ください。

sannekoyonneko.hateblo.jp

 

賃貸物件に住む、住んでいるとしたら、多頭飼いするのには注意が必要です。また、基本猫は室内飼いにするほうが良いので、そういった意味でも、多頭飼いを了承してもらう事には、相当なパワーが必要です。

分譲マンションでも、多頭飼いには制約がある場合が多いので、その点も注意が必要です。

一猫しか飼わないって決めてても、そのうち、二猫、三猫、となるケースは十分考えられます。

ですので、どこに住む、住んでいる、という点はまず初めに確認が必要です。

 

次に、

自分のほうが、猫よりも長生きするか、長生きできるか

という点でしょうか。実際、猫を飼えなくなった場合にどなたかに引き継いでもらえるか、という部分も確認しておかなければならないと思います。

命を預かるという事は、その命が全うされるまで預かり続ける決意は最低限必要な要素であると考えます。

 

続いて、

お金

に関してでしょうか。我が家の三猫のおおよその食費に関しては、以前記事にしましたので、以下をご覧ください。

sannekoyonneko.hateblo.jp

 

食費以外にも、病院代や、保険代、おもちゃ代等は含まれておりません。

家族で旅行に行く、となりますと、ペットホテル等に預けることになるかと思いますが、そのペットホテル代も、それなりの出費になります。

無限にお金があるっていう方はレアケースだと思いますし、家族の中でもめる原因の一つに、お金、という要素は多分にあるかと思います。

人間ならば、ある程度の年齢になれば、自力でお金を稼ぐってこともできますが、猫には出来ません。

 

最後に、以上3つの事をまとめると、

猫ファースト

になれるかどうか、という事になります。

猫ファーストの考えを持てないようであれば、やっぱり、猫を飼う事はやめたほうが良いと思います。

猫が居ることにより、非常に多くの感動を私は得てます。おおげさかもしれませんが、

モノクロの人生が、カラーの人生になった、という位、ホントに毎日、いろんな感動を得てます。

猫ファーストになる、なれる、と意思決定出来れば、ぜひ猫との生活を始めてみてください、そして、猫を飼うのならば、保護猫を、と思います。

TNTAについては、以下をご覧ください。

sannekoyonneko.hateblo.jp